新潟県長岡市大手通 1対1完全個別指導の学習塾 塾 大学入試対策 定期考査対策 英検対策
英検対策のススメ!
こんにちは。新潟県長岡市大手通アオーレ長岡すぐ隣りにある、1対1完全個別指導を提供する、KATEKYO学院長岡駅前校です。
先日、今年度第2回目の英検が実施されました。当教室の多くの生徒さんも受験しました。
さて、大学受験に向けて日々学習に励んでいる高校生の皆さん。皆さんは、この英検を通学している学校で受験できるという利点があります。さらに、大学入試において、大学ごとに、扱いは異なりますが、ぜひ英検2級を取得しておくことをお勧めします。
以下は、KATEKYO長岡駅前校において、「英検準1級合格実績」がある教師からのアドバイスです。参考にしてください。
【英検2級1次対策のススメ】*1次スコア1520以上を目指すために
①単語量UPがカギ
大学入試で高得点を取ることも見据えて必要なことは「単語力」です。すなわちReading(リーディング)です。英検のReadingは、文法より単語重視となっています。単語学習を重視し、Readingで550点以上を目指すように指導しています。使用する教材としては、大学入学共通テストレベルの音声教材もついている単語帳がお勧めです。また、2次試験のSpeaking(スピーキング)も視野に入れ、正確な発音を覚えることも大切です。
②Listenigは毎日コツコツ継続がポイント
苦手としている生徒さんが多いのがListening(リスニング)です。短時間でも、できる限り毎日行うことが大切です。皆さんが毎日日本語を耳にすることで日本語が話せるようになったのと同じことです。英検受験を決めたら、すぐにとりかかることが大切です。
③短期間で最も伸ばしやすいWriting(ライティング)
日本語をそのまま英単語に訳してしまったり、不確実な知識の単語や構文を使う生徒さんが多く見られます。そこで、文法的に正しい英文を書くことを最優先にし、演習⇔添削を繰り返し行います。そうすることで、正しい英文表現ができるようになります。
今年度第3回目は1月頃行われます。また、CBTにて受験することも可能です。
KATEKYO長岡駅前校では、1対1完全個別指導で英検対策を行うことができます。まずは、プロ教師による「体験指導」を通して、英検2級合格を目指すきっかけとしませんか?
⇒KATEKYO長岡駅前校「体験授業」をご検討ください。⇒「資料請求」はこちら
⇒学習方法のアドバイス、学習計画の立て方や進路相談など承ります。⇒「無料教育相談」はこちら
KATEKYO長岡駅前校
0258-37-6666