新着情報

【KATEKYO柏崎】高3生 「夏の短期集中」のご案内

高校3年生の皆さん、翔洋6年生の皆さん。いよいよ
「勝負の夏」を迎えますね。
柏高常盤翔洋の昨年度の進路実績は、以前にも
ご紹介しました。また、皆さんが受験する2023年度
大学入学共通テストでは、浪人生の人数が増加し、
国公立大を希望する場合、ハイレベルな競争になる
であろうともご紹介しました。
(上のアンダーライン部分をクリックすると、詳細がご覧いただけます)


KATEKYO柏崎では、「2022夏期講習」の受付を開始
します。「受験までずっと」という方も、「夏休み
だけ集中的に」という方も大歓迎です。
まずは、「夏休み短期集中指導」で「勝負の夏」に
挑みましょう。
以下は例年、ご依頼いただくことが多い受講例です。

 ①  難関大 英語

 【志望校レベル】
   東北・埼玉・東京農工・東京都立・横浜国立・金沢
   早稲田・慶応義塾・東京理科・明治・青山学院・順天堂 など
 難関国公立大の二次試験を想定し、読解、構文理
 解、英作文の力を向上させます。長文読解では、
 高度な読解力の養成を目指し、国立大学で出題さ
 れる様々な形式の和文英訳や自由英作文の解法
 養成します。

②  上位大 英語
 【志望校レベル】
   新潟・千葉・群馬・信州・福島・学習院・立教・中央・法政
   明治学院・獨協・日大・東洋・日本女子・津田塾 など
 文法問題の解法はもちろん、読解・英作文・整序
 英作文の基礎となる確実な文法知識の習得を目指
 します。また、限られた時間内にいかにして、正
 確に本文の内容を理解するか。そのための長文読
 解力を養成し、解答力を身に付けます。

③  中堅大 英語
 【志望校レベル】
    上越教育・長岡技科・新潟県立・長岡造形・富山・富山県立
    駒澤・
専修・大東文化・東海・亜細亜・国士舘・大妻女子など
 文法と語彙の基礎力を強化し、4技能の向上を目
 指します。徹底した復習と音読を行い、簡単な英
 作文を通じて英文法の基礎力を強化しながら、リ
 ーディングだけでなく、リスニングでも語彙力の
 充実をはかります。

④  医療系大・看護専門学校 英語 
 【志望校レベル】
    新潟県立看護・富山県立(看護)・新潟青陵・新潟医療福祉

    高崎健康福祉・日赤長岡・国療(新潟病院看護)・中央看護など
 重要文法・構文整理、長文読解入門を中心に基礎
 力を身につけます。読解演習の中で基本的な文法
 事項を整理し、文法+読解の基礎を確立し、読解
 への応用を意識した理解中心の文法学習をします。

⑤ 難関大 数学
 【志望校レベル】
    東北・埼玉・東京農工・横浜国立・金沢・早稲田・慶応義塾
           東京理科・自治医科・順天堂・北里・東邦・昭和など
   公式の理解だけでなく、問題とその出題の意図を
 いかに的確に読み取ることができるかが重要です。
 標準的な応用問題は解けるが難しい問題になると
 歯がたたない生徒が、いかにハイレベルの問題を
 解けるようにするかを指導します。

⑥ 上位大 数学
 【志望校レベル】
   新潟・東京都立・千葉・群馬・信州・福島・明治・青山学院
   立教・中央・法政・國學院・明治学院・日大 など
  数学Ⅰ・A/Ⅱ・Bの基本問題を通じて、「思考力」 
 を養成します。「考える力」を身につけることで、
「かつて解いた経験があるから解ける」のではなく、
「解いたことがない初見の問題でも解ける」という
 数学力を身に付けます。

⑦  中堅大 数学
 【志望校レベル】
   上越教育・長岡技科・新潟県立・長岡造形・富山・富山県立
   武蔵・東洋・駒澤・専修・東海・日本女子・女子栄養 など
 数学Ⅰ・A/Ⅱ・Bの全範囲を対象に、基礎から入試
 レベルまでを一つずつ理解し直します。基本的な
 知識・公式などを確認しながら、頻出の入試レベ
 ルの問題を題材として、基礎力の再チェックを行
 うとともに実戦力を養成します。

⑧  医療系大・看護専門学校 数学
 【志望校レベル】
   新潟県立看護・富山県立(看護)・新潟青陵・新潟医療福祉
   高崎健康福祉・日赤長岡・国療(新潟病院看護)・中央看護 など
 数学Ⅰ・A/Ⅱ・Bにおける必要最小限の基礎の徹底
 した理解に重点を置き、「解き方を覚えて、それ
 を反復練習すれば解ける」ことを目指します。単
 元別または分野別など、テーマを絞って苦手克服
 を目指します。

⑨  共通テスト 化学
 大学入学共通テストの化学で80%以上を目指し、
 全範囲を習得します。短期間で効率よく学力を身
 につけるために、頻出問題をピックアップし、
「化学基礎」と「化学」で必要とされる基本事項を
 定着させ、受験レベルまで引き上げます。文系生
 は「化学基礎」のみでも可能です。

⑩  共通テスト 物理
 大学入学共通テストの物理で80%以上を目指し、
 力学・電磁気・波動・熱・原子物理を中心に、物
 理の考え方の基本や問題の解き方を身につけます。
 大学入学共通テストにおける物理の出題の最大の
 特徴のひとつである「本質的な物理の理解」を問
 う問題に対して、基本法則や実験等の深い理解を
 養成します。

⑪  小論文・現代文

 大学入学共通テストの現代文は、様々な文章が出
   題されます。また、複数の文章や図表・グラフと
 いった文章以外の資料などを読み取り、そこから
 必要な情報を読み解く力も要求されます。しかも
 それを短時間で理解することが必要です。時間内
 に高得点を取るための読解法着眼のポイント
 指導します。そのためには、文章の構成を意識し
 て読まなければいけませんが、それに最も効率の
 良い学習方法が「小論文演習」です。
 小論文演習では、まず小論文とは何か?を知る、
 基本的な書き方と学習方法を説明します。そして
 平易なテーマについて書くことからスタートしま
 す。なお、小論文は多くのテーマについて書いた
 経験が重要なのではありません。一つのテーマに
 ついて推敲を重ね、より伝わりやすい論文に仕上
 げることが重要になります。
 ※小論文を希望する場合は、コチラもご覧ください。
総合・学校推薦型選抜① 小論文で勝つ!
総合・学校推薦型選抜② 医療・理工系 編


 その他
 ●共通テスト古文/漢文 
 ●共通テスト生物基礎/生物 
      ●総合型・学校推薦型「基礎学力テスト」
 ●難関/有名私大レベル物理 
 ●難関/有名私大レベル化学 
 ●医歯薬学部ハイレベル対策
 ●英検(準2級/2級/準1級)対策  

  


  柏刈・出雲崎 高3生応援
  KATEKYO柏崎
     0257-21-4455

【KATEKYO柏崎】「夏の体験学習」のご案内 

柏刈・出雲崎エリアの小学生・中学生・高校生の皆
さん。KATEKYO学院 柏崎四谷校・新潟県家庭教師
協会 柏崎事務局は、「2022夏期講習・体験学習」
を企画しました。
写真をクリックすると該当ページをご覧いただけます。

【       小学6年生のみなさん         】


【    中学1・2年生のみなさん   】


【        中学3年生のみなさん  



【    高校1・2年生のみなさん   】


【     高校3年生のみなさん    】



また、中3生対象の「特訓教室」も開催いた
します。
今年は、「お得なW受講」も実施しま
す。




 柏刈・出雲崎の地域教育に貢献
  KATEKYO柏崎
     0257-21-4455

夏期講習募集のお知らせ【巻駅前 個別指導塾】

学習塾巻 巻駅前 巻高校 個別指導巻 学習塾西蒲区 

 

この記事を開いてくださり、ありがとうございます。

KATEKYO学院巻駅前校の責任者、大倉と申します。

 

小中学生のお子様をお持ちの保護者の皆さま、1学期がそろそろ終わりを迎え、夏休みが近づいていますね。
夏休みを使った「弱点克服」「取戻し学習」「2学期の予習」「受験準備」などのため、巻駅前校ではマンツーマン夏期講習(体験キャンペーン)を行います。
この機会にぜひKATEKYOの夏期講習をご利用ください。家庭教師派遣も可能です。

小中学生 マンツーマン夏期講習(体験キャンペーン)
対象:KATEKYOでの受講経験がない生徒さん
回数:中学生90分×4回 小学生60分×3回
教師:社会人プロ教師
日時:担当教師と相談
教科:時間内なら制限なし(複数教科大歓迎)
教材:お手持ちの学校教材を使います
料金:中学生22,000円、小学生9,900円(税込)
受付:7月30日まで

 

 

 

詳しいお話をお聞きになりたい方はコチラをクリックするか、下記番号までお願いいたします。


新潟市西蒲区巻甲2522-3巻駅前ビル2F(巻駅前ファミリーマート様の上です)

KATEKYO学院 巻駅前校 

TEL.0256-77-5351

 

資料請求の場合はコチラをクリックしてください

【三条市 個別指導】KATEKYO夏期講習2022(小中学生)

三条市 学習塾 個別指導 マンツーマン 定期テスト家庭教師 カテキョー 附属中受験 明訓中受験 

小中学生のお子様をお持ちの保護者の皆さま、1学期がそろそろ終わりを迎え、夏休みが近づいていますね。
1学期の反省を踏まえ、「弱点克服」「取戻し学習」「2学期の予習」「受験準備」「学習計画の見直し」が必要なお子様のために、KATEKYO学院 東三条駅前校ではマンツーマン夏期講習(体験キャンペーン)を行います。
この機会にぜひKATEKYOの夏期講習をご利用ください。三条市内への家庭教師派遣も可能です。

<小中学生 マンツーマン夏期講習(体験キャンペーン)>
対象:KATEKYOでの受講経験がない生徒さん
回数:中学生90分×4回 小学生60分×3回
教師:社会人プロ教師
日時:担当教師と相談
教科:時間内なら制限なし(複数教科大歓迎)
教材:お手持ちの学校教材を使います
料金:中学生22,000円、小学生9,900円(税込)
受付:7月30日まで

 

■KATEKYO学院 東三条駅前校
■新潟県家庭教師協会 三条事務局
0256-32-3333

無料教育相談は随時承っています。

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。

中3生対象 3つの夏期講習プログラム「KATEKYO学院燕校」

完全個別指導塾 燕市 中学生 高校受験 学習塾  katekyo
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

 こんにちは。KATEKYO学院 燕校です。よくこんなことをお子様から耳にすることがあると思います。「〇休みは頑張る」とか「〇休みから頑張る」、「大会が終わってから頑張るよ」・・・。もちろん受験勉強を実行するタイミングは大切です。でも、それって「明日から頑張るよ」と言っているのと同じではありませんか。出来れば「今日から頑張る」、「今から頑張る」ということばがほしいところです。

 プロ野球で有名な元日本人大リーガーのイチロー選手はこんなことを言っています。
『小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただ1つの道』と。
小さい積み重ねがあってこそ、成功へとつながる近道。皆さんはどうですか。勉強は苦しいことの連続です。一人ではできないことでも、教えてくれるコーチがいたら・・・。そして、今日からそのコーチと一緒に希望実現に向けて取り組めたら、デキないことがたくさんデキるようになると思いませんか。私たち、KATEKYO学院 燕校のプロ教師と一緒に希望を叶えましょう!!


夏期講習プログラム1


中3生限定「夏の特訓教室」
・日程:7/27~8/6の間の8日間(1日60分×3コマ)合計24コマ ※7/29、7/31、8/5は休講日
・指導形態:学力別少人数指導 
・内容  :高校受験に特化した対策
・指導教科:数英中心に4教科(社会実施なし)
・料  金:36,300円(税込・テキスト代込)
・指導担当:自慢のプロ教師2名にて対応
・定員  :2クラス予定(1クラス6名まで)
・申込〆切:7/21(木)


夏期講習プログラム2


中学生「マンツーマン体験 夏期講習」

・90分×4回指導
   または
 120分×3回指導

・対象:初めて受講されるご家庭

・受講料:22,000円(税込)

・受付開始
 6/13(月)
・申込〆切
 7/30(土)

ご利用対策例 

 ▶新潟・三条・長岡・巻・三条東・新潟西 
 ▶1学期「英語・数学」復習対策
 ▶「関数」スキルアップ対策
 ▶「図形・証明」スキルアップ対策
 ▶英語検定対策
 ▶苦手教科復習対策 など


夏期講習プログラム3
(オススメ!)


(夏期講習1+夏期講習2)

「夏の特訓教室」+「マンツーマン体験 夏期講習」
受講料58,300円(税込)
49,500円(税込)
8千円もお得です!!

※マンツーマン体験の指導時間は
 「90分×3回」となります。

プロ教師による指導をご体感ください。
※申込〆切7/21(木)

2022年度 合格者指導奮闘記(クリック)


~頑張る受験生を応援~
KATEKYO学院 燕校

電話 0256(62)3366㈹
受付時間:平日10:00~19:00
     土曜10:00~16:00

 

中3生 夏期講習 セットで8,800円もお得!「KATEKYO学院加茂駅前校」

完全個別指導塾 加茂市 田上町 中学3年生 高校受験 学習塾  katekyo
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻


 こんにちは。KATEKYO学院 加茂駅前校です。よくこんなことをお子様から耳にすることがあると思います。「〇休みは頑張る」とか「〇休みから頑張る」、「大会が終わってから頑張るよ」・・・。もちろん受験勉強を実行するタイミングは大切です。でも、それって「明日から頑張るよ」と言っているのと同じではありませんか。出来れば「今日から頑張る」、「今から頑張る」ということばがほしいところです。

 プロ野球で有名な元日本人大リーガーのイチロー選手はこんなことを言っています。
『小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただ1つの道』と。
小さい積み重ねがあってこそ、成功へとつながる近道。皆さんはどうですか。勉強は苦しいことの連続です。一人ではできないことでも、教えてくれるコーチがいたら・・・。そして、これからそのコーチと一緒に希望実現に向けて取り組めたら、デキないことがたくさんデキるようになると思いませんか。私たち、KATEKYO学院 加茂駅前校のプロ教師と一緒に希望を叶えましょう!!

夏期講習1


中3生限定「夏の特訓教室」
・日程:7/26(火)~8/5(金)の間の8日間
     (1日60分×3コマ)合計24コマ

休講日:7/27(水)、7/31(日)、8/3(水)
・指導形態:学力別少人数制指導 
・内容  :高校受験に特化した対策
・指導教科:数英中心に4教科(国語実施なし)
・料  金:36,300円(税込・テキスト代込)
・指導担当:自慢のプロ教師2名にて対応
・定員  :2クラス予定(1クラス6名まで)
・申込〆切:7/19(火)



夏期講習2
中学生「マンツーマン体験 夏期講習」
90分×4回指導
または
120分×3回指導

対象:初めて受講されるご家庭

受講料:22,000円(税込)

受付開始:6/13(月)
申込〆切:7/30(土)

対策例 
 ▶三条・長岡・三条東・加茂・・・受験 
 ▶1学期「英語・数学」復習対策
 ▶「関数」スキルアップ対策
 ▶「図形・証明」スキルアップ対策
 ▶英語検定対策
 ▶苦手教科復習対策 など

夏期講習3(オススメ)


「夏の特訓教室」+「マンツーマン体験 夏期講習」

受講料

58,300円(税込)

49,500円(税込)
なんと8,800円もお得です!!

※マンツーマン体験の指導時間は
 「90分×3回」となります。

プロ教師による指導をご体感ください。
申込〆切7/19(火)

2022年度 合格者指導奮闘記(クリック)


~頑張る受験生を応援~
KATEKYO学院 加茂駅前校

電話 0256(53)5544
受付時間:平日10:00~19:00
     土曜10:00~16:00

 

高校1・2年生 「夏の体験学習」のご案内【KATEKYO柏崎】

高1・2生のみなさん。1学期中間考査の結果はい
がでしたか?
臨時休校措置で急遽、日程変更を余儀なくされた学
校もあり、学習面でも気持ちの面でも対策が難しか
ったことと思います。
そもそも中学の頃とは違い、科目数はほぼ倍。その
ため3日もしくは4日という長丁場でした。

今回の中間考査で、対策の成果が出た生徒さんは、
これを維持し、さらなる評定アップに努めましょう。
特に、学校推薦入試やなかでも「指定校推薦」での
大学進学を考えている場合は、評定平均1ポイント
にこだわり
ましょう。
一方、思うような
結果が残せなかった皆さん。次回
期末テストで挽回を目指しましょう。

そこでKATEKYO柏崎は、そうした高1・2年生の

さんを対象に「マンツーマン体験学習」を行います。
夏休みを生かすためにも、その準備としてご利用く
ださい。


この体験授業はKATEKYO柏崎が誇る社会人プロ教師
が担当しますので、この機会に
①中間考査の復習(特に数学と英語)
学習習慣(日頃の学習への取り組み)を身に付ける
数学、1年生はいよいよ本格的に「関数」に突入
 します。また、2年生はその難度がさらに高くな
 ります

 柏刈・出雲崎エリアの中・高生は、関数を苦手にする生
 徒さんが多い
のが特徴です。お気づきの通り、高校数学
 のメインは関数ですから、対策が急がれます。
英語、学年を問わず「5文型」の理解を深め、パ
 ラグラフリーディングを身に付けましょう。
 
いくつもの文法が入っている長い文章も、基本はこれで
 す。また5文型の理解が深まれば、長文読解やそのための
  速読術も見に付きやすくなります。
など、学習の振り返りを行い、予習をするなどして、
評定平均アップのために夏休みに勝負をかけましょ
う。
もちろん、期末考査対策も受け付けています。

  


   柏刈・出雲崎 高校生 応援
  KATEKYO柏崎
     0257-21-4455



中学1・2年生 「夏の体験学習」のご案内【KATEKYO柏崎】

中1・2生のみなさん。前期中間テストの結果はい
かがでしたか?
今年度から定期テストを無くす代わりに、年間25回
近い「単元テスト」を実施する中学校もある柏刈・
出雲崎エリアの中学校ですが、いずれにせよ中1・
2年生にとって定期テストは、高校入試でも重要視
される「内申点」を決めるうえで、とても重要なテ
ストであることに変わりはありません。

今回の中間テストで、対策の成果が出た生徒さんは、
これを維持し、さらなる内申点アップに努めましょ
う。特に、毎年の入試で激戦となる長高や向陵を希
望している生徒さんや、公立高校または長岡高専の
推薦入試の受験を見据えている生徒さんは、内申点
1ポイントにこだわりましょう。
一方、思うような
結果が残せなかった皆さん。次回
期末テストで挽回を目指しましょう。

そこでKATEKYO柏崎は、そうした中1・2年生の

さんを対象に「マンツーマン体験学習」を行います。
夏休みを生かすためにも、その準備としてご利用く
ださい。


この体験授業はKATEKYO柏崎が誇る社会人プロ教師
が担当しますので、この機会に
中間テストの復習(特に数学と英語)
学習習慣(日頃の学習への取り組み)を身に付ける
数学、1年生は「比例反比例」、2年生は「1次関
 数」の予習をしましょう。
 新潟県公立高校入試でも毎年のように出題されますが、
 柏刈・出雲崎エ
リアの中学生は、これら「関数分野(グ
 ラフ」が
苦手にする生徒さんが多く、苦労している生徒
 さんが少なくありません。
英語、学年を問わず「三単現s」の理解を深めま
 ましょう。
 
新潟県公立高校入試で、直接問われることはありません
 が、2年次の「現在完了」をはじめ、これが理解でき
てい
 るのと、いないのとでは、その後の内容の定
着に大きな
 差が出ます。そのため合否に影響する可能性もあります。

など、学習の振り返りを行い、予習をするなどして、
内申点アップのため、に夏休みに勝負をかけましょ
う。


  


   柏刈・出雲崎 中学生 応援
  KATEKYO柏崎
     0257-21-4455



中学3年生 「夏の体験学習」のご案内【KATEKYO柏崎】

中3生のみなさん。6月は前期中間テストあり、部活
動の大会ありと、1年間で最も忙しい1か月かも知れ
ませんね。
「部活を引退したら受験勉強を始める」という方、
「夏休みから本格的に受験勉強を始める」という方、
いずれにしても「受験勉強を始めよう」と思ってい
ることに間違いありません。

そこでKATEKYO柏崎は、そうした中3生の皆さんを
対象に「マンツーマン体験学習」を行います。


この体験授業はKATEKYO柏崎が誇る社会人プロ教師
が担当しますので、この機会に
苦手な教科・単元をどのように克服するか?
②それはR5年度入試で出題されるのか?
③反対に、得点源にできる教科・単元は何か?
苦手と思い込んでいるけど、対策をすれば、実は
 得点源になる教科・単元はないか?
などを確認することで、7月以降に本格化させる受
勉強の計画を立てましょう。

  


   柏刈・出雲崎 中学生 応援
  KATEKYO柏崎
     0257-21-4455



小6生 「夏の体験学習」のご案内【KATEKYO柏崎】

こんにちは。KATEKYO柏崎です。
小6生のみな
さん、学校生活を楽しんでいますか?
修学旅行をはじめ、残りの小学校生活でもたくさん
の思い出を作ってください。
さて、みなさんの中には、柏崎翔洋や新大附属長岡
、なかには上越市にある上教大附属中の受験を考
えている人がいるかもしれませんね。

柏崎翔洋の入試は毎年1月上旬に、新大附属長岡中
と上教大附属中は、それより1ヶ月も早い12月初旬
に入試が行われます。新大附属長岡中と上教大附属
中では、「学力試験」も実施されますから、対策が
必要です。

そこでKATEKYO柏崎は、そうした小6生の皆さんを
対象に「マンツーマン体験学習」を行います。

この体験授業はKATEKYO柏崎が誇る社会人プロ教師
が担当します。中でも「中学受験」で実績のある専
門教師です。この機会に
苦手な教科・単元をどのように克服するか?
②反対に、得点源にできる教科・単元は何か?
苦手と思い込んでいるけど、対策をすれば、実は
 得点源になる教科・単元はないか?
などを確認することで、7月以降に本格化させる受
勉強の計画を立てましょう。



      中学受験 応援
  KATEKYO柏崎
     0257-21-4455