新着情報

【KATEKYO長岡駅前校】今年度最初の定期考査対策をしよう!

長岡市 塾 完全個別指導 定期考査対策 受験対策


KATEKYO長岡駅前校では、プロ教師による1対1完全個別指導にて、高校生の定期考査対策もバッチリです!

 新年度がスタートし、1カ月が経とうとしています。
 高校生の皆さん。大型連休が終わると、すぐに今年度最初の定期考査が実施されます。実施が早い学校では、テストまで2週間を切っている学校もあります。定期考査に向けての準備はできていますか?

画像1

 1年生の皆さんにとっては、高校生として最初の定期考査となります。中学校とは異なり、テストの科目数も多く、難度が高くなります。計画的に学習を進めることが大切です。
 2年生の皆さん。高校生活を1年間過ごし、少し気が緩んでいる?生徒さんもいるかもしれません。しかし、将来大学進学を考えている生徒さんは、しっかりと定期考査で得点を取ることで評定をあげることができます。大切な2年次です。スタートである今回の考査で確実に得点をとりましょう。
 そして、3年生の皆さん。受験生としての1年がスタートしています。受験対策はもとより、定期考査も重要です。運動部に所属している生徒さんは、高校生活最後の春季大会もあり学習との両立が大変かと思いますが、学習を疎かにしないように計画的に学習に取り組みましょう



*まずは詳しい資料が欲しい方は、下記より資料請求ください。
    資料請求こちら

 

*教室見学などをご希望の場合は、無料教育相談をお申し込みください。 
    無料教育相談申込こちら

 

*その他お問い合わせに関しては、KATEKYO長岡駅前校までお問い合わせください。


KATEKYO長岡駅前校
0258-37-6666


【KATEKYO新潟小針】中間考査直前 高1のみなさんへ

新潟市西区 塾 家庭教師 個別指導 中学受験 高校受験 大学受験 完全個別 少人数クラス



高校1年生のみなさん、こんにちは。高校に入学して3週間あまりとなりますが、高校生活には慣れましたか。
明日からお楽しみのGWがスタートします。そしてGWが終わると各高校で最初の中間考査が始まります。今までほとんどの中学校では、夏休み前の定期テストは1回だけでしたが、多くの高校では中間・期末と2回実施されます。最初だからと思わず、しっかりとした準備が必要です。

なぜなら、将来の大学受験で推薦型選抜での受験を視野に入れた場合、1年生の最初の中間考査から調査書の成績に反映されるからです。この5月の中間考査からもう大学入試が始まっていると言っても過言ではありません。「1回目のテストだからまぁいいや」と思っていると、2年後に大きな後悔をすることにもなりかねませんよ。

また、多くの高校では1年生の秋ぐらいまでに、2年時からの文系・理系の選択をしなければいけません。そして、2年生になると具体的な志望校や学部をある程度絞って受験科目を決めていく必要があります。ですから、1年生の今から、「将来何になりたいか」「どういう仕事に就きたいか」という自分なりのヴィジョンをよく考えてもらいたいのです。自分の夢や希望が見えてきたら、それを叶えるためにどんな大学・学部に行けばいいのかを是非自分で調べてみてください。


新潟市市内の高校では、早いところで5/12から中間考査が始まります。油断せずにしっかりと準備をしましょう。


中学受験から大学受験まで、1対1完全個別指導でお手伝いします。
お得な体験キャンペーン実施中!


●新潟小針校 025-230-7755
       (10:00~19:00受付)

資料請求はこちらから →  資料を請求する

無料教育相談はこちらから → 教育相談を予約する



【KATEKYO学院十日町駅前校・六日町駅前校】春の体験指導からみる小学生マンツーマン指導のススメ

こんにちは。十日町駅前校、六日町駅前校の長津です。

新年度が始まり、もう4月が終わってしまいますね。

 

さて、カテキョーの春の体験指導の受付もいよいよ28日で終了となります。

 

グラフは春の体験指導の学年別の申し込み状況を円グラフにしたものです(2023年は現段階での申し込み)。


中2生の割合が増え、中2生・中1生・小6生・小5生で全体の4分の3を占めています。中でも、中学生は高校受験、その先の大学進学を意識し、基礎的な学力や学習習慣を早期に固めたいというご要望、小学生は新潟大学教育学部附属長岡中学校(以下、附属長岡)や津南中等教育学校(以下、津南中等)の受験対策を考えてのお申込み割合が多かったです。

昨年の春では、中3生がこれまでよりも増え、早期受験対策が増えたとご報告しましたが、今年度はさらに低年齢化が進んだ結果となっています。昨年度の津南中等入試倍率でも感じましたが、魚沼地区でもお子様の進路について早期に検討されるご家庭の割合が増えていることがカテキョーの体験指導の申し込み数からも見える結果となりました。


また、ご家庭の塾選びでも、集団からより少人数へ、少人数からマンツーマン指導へとお子様をより深くサポートできる塾にシフトしていただいているようで、私たちもうれしい限りです。

 


さて、小学生で個別指導、特にマンツーマン指導は習い事としては高額と考えるご家庭も少なくはないと思いますが、小学生のうちにマンツーマン指導を受けることには大きなメリットがあります。

 

小学生マンツーマン指導のメリット

・苦手原因の特定と解決

 一番分かりやすい例は算数です。分数や小数の苦手がわからないから始まり、中学生では数学嫌いという生徒さんは大変多くいます。この苦手や嫌いは本当に数字的な思考からくるものでしょうか?実際に指導してみると言語的な部分が要因となって、苦手・嫌いとなっている生徒さんは大変多いです。これは、一律の学習や生徒さん任せの自学では見極めが難しく、きめ細かく生徒さんの様子を見る必要があります。特に小学生の低中学年くらいの時期は言語的な理解の差が大きく、授業内容の理解や説明のイメージ化がうまくいっていないケースは大変多いです。この見極めを誤り、無理に算数的なサポートを強めようとするとさらに算数嫌いになっていきます。また、幼少期の他の子よりもできないという感覚は、嫌い・苦手につながる大きな要因となりますので、早期ケアが必要です。ちなみに十日町駅前校・六日町駅前校に勉強苦手の克服で入塾する生徒さんの多くが早生まれです。幼少期の誕生月の差は大変大きいものがあります。幼少期の子供たちで陥りやすい、人よりできない=自分はできない、「だからやらない」とならないように早めのケアが必要ですね。

 

・中学受験対策

魚沼地区で中学受験となると、津南中等です。最近では附属長岡も増えています。津南中等の受験では、作文や面接のサポートもしてくれる小学校もありますが、津南中等入試の作文には、与えられたデータを読み取る力が必要になります。算数(特に割合の単元)の理解も必要になりますので、小学校ではそこまでのサポートは難しいようです。附属長岡受験は小学校のサポートはほとんどなく、各ご家庭での対策が基本です。長岡市まで行くと附属長岡受験向けのコースを設置した塾さんもありますが、魚沼地区ではありません。試験傾向に合わせた問題を解きながら、理解・経験を深める必要があり、お子さまによっては学校の授業だけでは対策として不十分な場合がありますので、早めの対応が必要です。

 

小学生段階での学習の向き合い方や学習サポートは、その後の進路に大きく影響しますので、学習面で気になることがあれば、早めに学校の先生などの相談することをお勧めします。もちろん、KATEKYO学院でも承っておりますので、いつでもご相談ください!

 


KATEKYO学院の詳しい資料が欲しい方

 

教育相談を申し込みたい


【KATEKYO新潟小針】大学受験合格体験記 私立大学編

新潟市西区 塾 家庭教師 個別指導 中学受験 高校受験 大学受験 完全個別 少人数クラス


こんにちは。今年も多くの大学受験生が無事合格し、今頃は大学生活を満喫していることと思います。今回は、この春無事志望校に合格した生徒さんの合格体験記をご紹介します。高校1・2年生のみなさんも、将来の大学受験生となる小中学生のみなさんの参考にしていただけると幸いです。

立教大学経済学部合格 A.Sさん
私は、中学からKATEKYOの家庭教師の先生にお世話になっていました。不登校も経験しましたが、先生の親身なサポートのおかげで成績も追いつき、そして自信もつき学校に復帰できました。学校のワーク等を繰り返しやり、模試や定期テストの解き直しを徹底することで、不得意科目をなくし、結果学校の成績と模試の対策を両立することができたと思います。
志望校が決まってからは、文系科目の指導に特化した先生に教わることになり、私大の受験制度や首都圏の大学事情をわかりやすく教えていただき、コロナ禍の中でも大学のイメージをつかむことができました。苦手だった古文や世界史を基礎から徹底的に指導していただき、無事合格することができました。
コロナ禍での受験でしたが、KATEKYOの先生のお力を借り、自宅で自分のペースで勉強できたことが志望校合格に繋がったと思います。本当にありがとうございました。



中学受験から大学受験まで、1対1完全個別指導でお手伝いします。
お得な体験キャンペーン実施中!


●新潟小針校 025-230-7755
       (10:00~19:00受付)

資料請求はこちらから →  資料を請求する

無料教育相談はこちらから → 教育相談を予約する




【KATEKYO長岡駅前校】プロ教師による1対1完全個別指導を実感ください

長岡市 学習塾 塾 1対1完全個別 プロ教師 テスト対策 入試対策

013

 4月も下旬に差し掛かろうとしています。例年以上に寒暖差が激しい毎日が続いています。くれぐれも体調にはお気を付けください。

 さて、KATEKYO「1対1完全個別指導」にこだわりたくさんの生徒さんの目標実現を果たすべく指導・サポートさせていただいてきました。KTAKEYOのよさは、


〇文字通り生徒さんだけの完全個別指導

プロ教師による質の高い指導

〇一人の教師が複数教科の指導が可能

(中学生:主要5教科全て対応 高校生:文系・理系で対応)


 が挙げられます。まさしく、生徒さん一人ひとりに応じた指導を行っています。


 そして、1人でも多くの生徒さんにKATEKYOの指導を実感してほしいということから、「KATEKYO長岡駅前校限定体験指導」を実施しております。

「まずはプロ教師の指導を受講してみたい」
「自分に合った指導かどうかを判断したい」
「教室の雰囲気を味わいたい」
 と思っている生徒さん。ぜひこの機会に体験指導をご検討ください。


*体験指導(有料)は、資料請求をいただいた方限定となっております。
    資料請求こちら

 

*体験指導の詳細、教室見学などをご希望の場合は、無料教育相談をお申し込みください。 
    無料教育相談申込こちら

 

*その他お問い合わせに関しては、KATEKYO長岡駅前校までお問い合わせください。


KATEKYO長岡駅前校
0258-37-6666


【KATEKYO長岡古正寺校】プロ教師による1対1完全個別指導

長岡市 塾 1対1完全個別指導塾 プロ教師 全教科 テスト対策 入試対策

179

 4月も下旬に差し掛かろうとしています。例年以上に寒暖差が激しい毎日が続いています。くれぐれも体調にはお気を付けください。

 さて、KATEKYO「1対1完全個別指導」にこだわりたくさんの生徒さんの目標実現を果たすべく指導・サポートさせていただいてきました。KTAKEYOのよさは、


〇文字通り生徒さんだけの完全個別指導

プロ教師による質の高い指導

〇一人の教師が複数教科の指導が可能

(中学生:主要5教科全て対応 高校生:文系・理系で対応)


 が挙げられます。まさしく、生徒さん一人ひとりに応じた指導を行っています。


 そして、1人でも多くの生徒さんにKATEKYOの指導を実感してほしいということから、「KATEKYO長岡古正寺校限定体験指導」を実施しております。

「まずはプロ教師の指導を受講してみたい」
「自分に合った指導かどうかを判断したい」
「教室の雰囲気を味わいたい」
 と思っている生徒さん。ぜひこの機会に体験指導をご検討ください。


*体験指導(有料)は、資料請求をいただいた方限定となっております。
    資料請求こちら

 

*体験指導の詳細、教室見学などをご希望の場合は、無料教育相談をお申し込みください。 
    無料教育相談申込こちら

 

*その他お問い合わせに関しては、KATEKYO長岡古正寺校までお問い合わせください。


KATEKYO長岡古正寺校
0258-86-7855



【KATEKYO柏崎】お任せ下さい!総合型選抜・学校推薦 対策(柏崎高・常盤高の3年生対象)



令和4年度 大学入試における受験型別の合格者数をま
とめてみました。
全体の13.5%が総合型選抜で合格して入学し、36.2
%が学校推薦型、そして49.0%が一般選抜で合格して
入学していました。令和4年度入試では一般選抜での
入学者が、半数を下回ったことになります。




次に、それを国立大・公立大・私立大で見てみると以
下の通りとなり、公立大では3.8%が総合型、25.8%
が学校推薦で合格して入学しています。また特に私立
大は15.7%が総合型、41.7%が学校推薦で合格して
入学しており、一般選抜は全体の40%程度しかいませ
んでした。



総合型と学校推薦型選抜は、いずれも12月までに試験
日程が終了しますから、年内に志望校合格を果たした
生徒がおよそ60%いたことになります。
こうした傾向から、年度早々、特に柏崎高や常盤高の
3年生から「総合型選抜対策」「学校推薦型選抜対策」
のご依頼
をいただくことが増えています。

さて、大学入試は改革の一環として、総合型選抜」
であれ、「学校推薦型選抜」であれ、必ず学力テスト
が課される
ことになっていますが、小論文基礎学力
テスト
またはプレゼンテーションなどが、それに該当
しますが、 志望校は決まっているものの、
①基礎学力テストの科目数が多くて
     何から手を付けて良いか分からない

②小論文の書き方が分からず手が付けられない
③説得力のあるプレゼンテーションの仕方は?
④志望理由書がうまくまとまらない
⑤面接の対策に割く時間が取れない

などの不安があるようです。

なお、KATEKYO柏崎では、①~④に関しては、昨年
までの実績も豊富な 専門の教師が対応
しますし、
の面接については教室自習に来た際に、教務スタッ
フが無料で対応
しま す。

保護者の方が受験生だった当時には、ほとんどなか
った入試形態ですし、4年以上前に上のお子様がAO
入試を受験されている場合、「AO→総合型」と名称
が変わっただけだと思われている方もいらっしゃる
かと思われますが、「AO入試」と「総合型選抜」で
は、評価の仕方も違いますから、対策も異なります。

ご不安やご心配がおありの生徒さんご本人、そして、
もしかしたらそれ以上に不安になられている 保護者
の方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談 ください。
一緒に合格作戦を練りましょう。


なお、推薦型選抜では、英語資格を出願条件とする
場合があります(こちらをご覧ください)。

  

総合型・学校推薦型 受験生応援
 KATEKYO柏崎
   
 0257ー21‐4455

【直江津校】社会人教師との完全マンツーマン指導を体験してみませんか?

直江津駅 上越市 小学生 中学生 高校生 高校受験 大学受験 直江津中等 塾 個別指導 体験


直江津校限定体験指導キャンペーン

こんにちは。KATEKYO学院 直江津校です。

生徒の皆さん、新学年・新学級のスタートはいかがでしょうか。学年が上がるごとに、学習難易度も上がります。普段の予復習も大事ですので、勉強も疎かにせずに頑張りましょう。

KATEKYO学院の完全マンツーマン指導は、生徒さん一人ひとりに拘った完全オリジナルカリキュラムです。指導時間中は、生徒さん一人に社会人教師が付きっきりで学習指導を行います。教材は普段学校で使っているものや今使っているものを利用していきますので、教材費もかかりません。また、学習指導はもちろんのこと、普段の家庭学習計画の立案や進捗管理も行います。「学校の授業では物足りない」「前の学年の単元が定着していない」「学習するときとしないときの波が激しい」等々、生徒さん一人ひとりの悩みにしっかりと向き合います。


KATEKYO学院直江津校では資料をご請求いただいた方限定の『完全マンツーマン指導体験キャンペーン』を実施しています。通塾を考えているアナタも、他塾通塾中のアナタも、ぜひこの機会にKATEKYOをご体験ください!

詳しい説明をご希望の方は、お気軽に下記までご連絡ください。無料教育相談は随時承っています。

無料教育相談を申し込む

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。

詳しい資料が欲しい

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。

直江津校 025-520-8860

【高田駅前校】完全マンツーマン学習体験受付中

上越市 塾 高田駅 高校生 中学生 小学生 大学入試 高校入試 個別指導 体験


高田駅前校限定体験指導キャンペーン

こんにちは。KATEKYO学院 高田駅前校です。

生徒の皆さん、新学年・新学級のスタートはいかがでしょうか。学年が上がるごとに、学習難易度も上がります。普段の予復習も大事ですので、勉強も疎かにせずに頑張りましょう。

さて、KATEKYO学院高田駅前校では資料をご請求いただいた方限定の『完全マンツーマン指導体験キャンペーン』を実施しています。通塾を考えているアナタも、他塾通塾中のアナタも、ぜひこの機会にKATEKYOをご体験ください!


また、完全マンツーマン指導だけでなく、高田駅前校では最大8名までの少人数グループ指導講座も行っています。中1生~高3生まで全学年を網羅したカリキュラムを組んでおり、個別型と講義型の2種類で生徒さんの学習をサポートします。

「複数教科の受験対策を進めたい」「通塾回数を増やしたい」「まずは勉強時間を確保したい」など、生徒さんや保護者様の様々なご要望にお応えすることが可能です。詳細は下の案内をご確認ください。

KATEKYO学院は、完全マンツーマン指導でも、少人数グループ指導でも、生徒さん一人ひとりに拘って志望進路の実現を目指します。詳しい説明をご希望の方は、お気軽に下記までご連絡ください。 


無料教育相談は随時承っています。

無料教育相談を申し込む

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。

詳しい資料が欲しい

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。

高田駅前校・上越事務局

025-522-5511

【KATEKYO長岡駅前校】目標実現の第一歩~無料教育相談受付中~

長岡市 学習塾 塾 入試対策 1対1完全個別指導 プロ教師 無料教育相談

pixta_9034520_XL (2)

 新年度がスタートし2週間が経ちました。新しい学校に進学、新しい学年に進級し学習面においての「今年の目標」を立てたと思います。受験生の皆さんは「志望校合格!」受験生以外の皆さんは「定期テストで〇〇点!」などでしょうか。目標実現に向けて毎日の学校生活を有意義に過ごして下さい。

 さて、KATEKYO長岡駅前校では、高校生・中学生・小学生と幅広く多くの生徒さんにご利用いただいております。この春も、目標実現を果たしたい生徒さんよりお問い合わせを多数いただきました。
 当校では、生徒さん、親御様のご要望にお応えするために指導開始前に必ず
無料教育相談を実施しております。内容としましては、


・KATEKYOのシステムについてのご説明

・生徒さんの学習状況や生徒さん・親御様のご要望の確認
・様々な教育情報・進路情報を提供
・体験授業・入塾後の指導プランニングのご説明


 などを主としています。また、実際に教室の雰囲気を見ていただくことで、生徒さんにあった学習環境かどうかを実感してもらうことも目的としています。

 

新しいスタートを切った今、目標に向かって走り出すには絶好の機会です。「学習塾を検討している」生徒さん、親御様。まずは「無料教育相談」にてお話しさせていただけたらと思います。


 無料教育相談をご要望される場合は、下段(PCの場合は上段)の✉お問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。


KATEKYO長岡駅前校 
0258-37-6666


< 12 3 4 >