KATEKYO 定期考査対策 1対1完全個別指導 学習塾 弱点克服
こんにちは。JR長岡駅大手口から徒歩2分、アオーレ長岡すぐ傍に位置し、1対1完全個別指導を提供しているKATEKYO学院長岡駅前校です。
さて、大学進学を目指している長岡大手高校1年生、2年生の皆さん。国語の受験対策はどのように取り組んでいますか?KATEKYO長岡駅前校では、大学進学を目指す生徒さんに以下のような「国語の指導」を行っています。
【国語の学習方法のポイント】
①漢字の習得を早期に図ること:漢字練習帳を1冊仕上げる
大学入試(とくに私大)で漢字の問題を落とすことは致命的です。2年生終了時までに一通り漢字を習得してもらっています。特に重視していることは、「毎日継続(短時間でよい)して行うこと」「1つのテキストを確実に覚えること」です。
②現代文の中心は「評論文の読解」
評論文の読解とは、筆者の主張を正確に理解することです。指導では、過去の入試問題を使用して生徒さん自身に自力で論理的に説明してもらい、不十分なところを解説することを繰り返していくことで、論理的読解力を養えるようにしています。
③単語と文法の知識が必須
明治以前の文章を理解するために、過去の入試問題を扱い文章を読むことを大切にしています。ここでのポイントは「文法事項を理解して、正しく解釈できているか」です。なぜそのような解釈になるかを、生徒さん自身が文法的に説明することができるように反復演習しています。
国語は、なかなか自力で時間を割いて学習することが難しい教科であり、生徒さんの学力に合せた指導が必要です。先述の通り自分の主観で文章を解釈するのではなく、語句や文法の意味を正しく理解した上で、文章を解釈し、論理的に説明できる力を身に付けることが大切です。 ぜひ、プロ教師による1対1完全個別指導で国語の指導を受けてみませんか?
学習方法のアドバイスを聞きたい方
⇒「無料教育相談」はこちら
体験指導をご希望の方、資料がほしい方
⇒「資料請求」はこちら
KATEKYO学院 長岡駅前校
0258-37-6666