新着情報

【KATEKYO学院十日町駅前校・六日町駅前校】家庭教師の電話勧誘増殖中!お気を付けください!

みなさん、こんにちは。十日町駅前校・六日町駅前校の長津です。

 

あと1ヶ月ほどで夏休みです。この時期になると増えてくるのが、家庭教師の電話勧誘です。

 

勧誘電話の中には生徒さんの学習を真摯に考え、指導してくれる家庭教師の方もいるようですが、悪質なケースも少なくないようです。現在、十日町駅前校・六日町駅前校に在籍している生徒さんでも、入塾前に悪質と思える契約を結んでしまったことがあると聞くことが多いので、注意が必要です。

我が家にも中学1年生がいますが、家庭教師の電話勧誘が何件もあります。ちなみに、我が家では、そういった電話がかかってきたら、私が知りたい情報を根掘り葉掘り聞き、最後は「家の者がKATEKYO学院なので」と言って、お断りするようにしています。

 

電話勧誘による家庭教師でよく聞く悪質なケース

・遠方に住む家庭教師で定期的に指導に来ない

・家庭教師が学生で急に辞めてしまう

・高額な教材を買わされる

 

特に高額教材購入はとても多いです。不安をあおって、100万円近い教材を購入させておいて、実際に派遣される家庭教師は、その教材を全く使用しないことが多いようです。しかも、家庭教師が派遣されるのはクーリングオフ期間が過ぎてからなので、教材を返品することもできないそうです。

 

家庭教師の電話勧誘が来たら確認すること

1.教材の購入が必要かどうか、いくらくらいの教材なのか

2.派遣される家庭教師はどの地域に住んでいるのか、交替は可能なのか

3.学生なのか社会人なのか

 

全ての家庭教師の電話勧誘が悪質なものではありません。もし、訪問を受けるならば、当日に契約する意思がないことをしっかりと伝えておくようにしてください。

 


子どもたちの大切な時間とお金を使っての学習なので、悪用されないようにお気を付けください!

心配であればKATEKYO学院に遠慮なく、ご相談ください!





十日町駅前校・六日町駅前校の資料はこちらからご請求ください。



相談はこちらからお申込みください。


※初めてLINEで相談する方は【長津(KATEKYO学院事務局)】を友達追加してください。



1対1完全個別指導の夏期講習はKATEKYOへ【巻駅前 学習塾 個別指導】

学習塾 巻駅前 巻高校 個別指導 学習塾 西蒲区 大学受験 高校受験


🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻


 

こんにちは。KATEKYO学院巻駅前校です。


そろそろ夏休みが近くなってきましたね。

これをお読みになっている皆様は、この夏休みでの学力向上をお考えのことと思います。

KATEKYO巻では、小中高の全学年を対象に「1対1完全個別指導での夏期講習(短期集中指導)」を受付中です。

・KATEKYOが誇る社会人プロ教師
による1対1完全個別指導

・全教科の対応が可能

・夏期講習の日時もご要望に応じます

・高3+高卒生:大学入試対策(共通テスト、国公立二次、難関有名私大、総合型、学校推薦型など)

・中3生:高校入試対策(公立5教科、私立3教科など)、授業対策、テスト対策など

・高1~2生:大学入試対策、授業対策(取戻し・先取りなど)、テスト対策、模試対策、赤点対策など

・中1~2生:授業対策(取戻し、先取りなど)、テスト対策など

・小学生:国語・算数・英語・中学受験対策など

・不登校生指導、発達障害生指導


上記の通り、あらゆるご要望にお応えいたします。


夏休みだけのご利用も可能ですし、継続してKATEKYO学院巻駅前校をご利用いただくことも可能です。


ぜひ、ご検討くださいませ!

 

↓↓無料教育相談ご希望の方はコチラ↓↓



↓↓資料をご請求の方はコチラ↓↓



地域の小中高生を応援

完全1対1個別指導

KATEKYO学院巻駅前校

0256-77-5351

中3夏期講習はKATEKYO学院東三条駅前校へ!【三条市 個別指導塾 高校受験】

三条市 学習塾 個別指導 マンツーマン 高校受験 大学受験 定期テスト 家庭教師



こんにちは、三条市の個別指導塾、KATEKYO学院東三条駅前校です。


いよいよ「受験生の夏休み」がやってきます。


志望校合格のために何をすべきか、重点教科は何なのかをしっかり把握し、計画的に学習を進めましょう。


KATEKYO学院 東三条駅前校では1対1個別指導夏期講習少人数夏期講習「特訓教室」を行います。


選べる夏期講習となっておりますので、ぜひご検討くださいませ!


1対1個別指導夏期講習

内容:120分×4回・6回・8回・10回・12回の選択制

教科:同じ料金内で5教科OK

教師:当塾自慢の社会人プロ教師

日時:ご要望に応じます

教材:お手持ちの教材を使用

料金:回数などで異なります

申込:7月30日まで


◎プロがつきっきりで一人ひとりに合わせた受験対策指導を行いますので、効果抜群です。

◎分かるまで何回でもていねいに指導しますので、理解が飛躍的に進みます。

◎苦手克服、基礎のやり直し、応用力養成、2学期の先取り、などご要望に応じます。

◎今後の受験勉強の進め方のアドバイスも行い、今後の日常的な勉強の充実に貢献します。

◎現在の学力と内申点を踏まえた志望校アドバイスも行い、大事な志望校選択をサポートします。

◎三条、三条東、加茂、三条商業、県央工業、加茂農林、新潟、長岡、長岡大手、巻、新津

◎長岡高専対策

◎私立高校対策


少人数夏期講習「特訓教室」
内容:60分×24コマの学力別少人数指導コース(1クラス8名まで)

教科:英数理社の4教科

教師:当塾自慢の社会人プロ教師

日時:7/25~28,7/31~8/3までの8日間 9:30~13:00

教材:こちらで用意します

料金:36,300円(税込・教材費込)

申込:7月18日まで

◎KATEKYO自慢のプロ教師が、受験の傾向と予測を元に、“いま押さえておきたいポイント”を徹底解説!

◎目の行き届く少人数かつ同程度の学力の2クラス編成で、刺激を受けながら頑張れます。

◎夏休み序盤の朝から集中授業で一日の勉強ペースを作り、“合格を引き寄せる夏休み”にします。

◎ただ授業を受けるだけではなく、しっかりと“参加”してもらうことで、意義のある8日間にします。

◎宿題を出し、特訓教室以外の時間もしっかり勉強していただくことで、学力の向上・定着を実現します。


 

■KATEKYO学院 東三条駅前校
■新潟県家庭教師協会 三条事務局
0256-32-3333

無料教育相談は随時承っています

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。


夏休み 特訓教室「中3生対象」夏期講習(続)【KATEKYO学院 加茂駅前校】

KATEKYO学院加茂駅前校 教務課です。

前回の記事に続いて、中学3年生対象の「夏休み 特訓教室」の受付を開始しております。
クラス「8名のみ」、定員とさせていただきます。定員になり次第、受付は終了させていただきますのでご了承ください。

現在は、お申込み「3名」、参加予定「2名」、計5名のご予約をいただいております。キャンセルが無い限り、残り枠「3名のみ」となります。

お問い合わせ、お申込みはお早めにお願い致します。なお、まずは無料の教育相談をお子様と保護者様、教務の三者にて行います。その上で、お申込みされるかを検討していただきます。

あらためて、下記、ご案内をご参照ください。


夏特訓① 124加茂用記事②

一緒に志望校合格を勝ち取りましょう。

KATEKYO学院 加茂駅前校
 お問い合わせ受付時間
(平日AM10:00~PM7:00)
(土曜AM10:00~PM4:00)



【KATEKYO新津】KATEKYOの教師は「活きた参考書」

新潟市秋葉区塾  新津塾 新潟市秋葉区個別指導 新津個別指導
泉市塾 五泉市個別指導 阿賀野市塾 阿賀町塾


 新津駅前校の教務課です。

 中学3年生、高校3年生は部活動が終了した生徒さんも徐々に増えてきています。いよいよ本格的に受験勉強に全力集中の時期です。

 受験勉強を本格的にスタートするにあたって、参考書や問題集の購入をされる場合もあると思います。もちろんそれは必要なことではあるでしょう。しかし、①参考書や問題集を購入したことで満足しているだけ、②自分の今の実力や志望校に合っていない参考書や問題集を使用している、③参考書や問題集はたくさんあるけど、どれも中途半端な使用になっている、など、手持ちの参考書や問題集を使用していて、身になっていないかもしれないと感じることはありませんか? この機会にもう一度自分自身の状況をチェックしてみてはいかがでしょうか。

 
KATEKYOの教師は「活きた参考書」、KATEKYO以外では手に入れることが出来ません。教科指導はもちろん、勉強方法、参考書や問題集の選定まで行います。また、時には受験の不安への心の支えとなるでしょう。 

                        
 KATEKYOの教師と受験勉強を本格的に始めませんか? お問い合わせは、下段(PCの場合は上段)の
✉お問い合わせ
をクリックいただくか、下記までお電話をください


新津駅前校・新津事務局  
☎ 0250-23-6699


【KATEKYO新潟小針】中3夏期講習「夏の特訓教室」のご案内

完全個別 塾 家庭教師 新潟市西区 高校受験 大学受験 中学受験 小針中 坂井輪中 五十嵐中 小新中 関屋中

こんにちは、新潟小針校教務課です。あと1ヶ月ほどで待望の夏休みがやって来ます。そして、中学3年生のみなさんにとっては、いよいよ勝負の夏です。夏休みの過ごし方次第で志望校の合否が決まると言っても過言ではないでしょう。
KATEKYOでは毎年恒例のプロ教師による「特訓教室」を開催します。中3生対象の少人数の授業です。生徒さん一人ひとりの学習状況や志望校に応じた問題演習中心の授業で、着実に学習効果を上げていきます。

【特訓教室の内容】
・日程:7/25,26,27,28  8/1,2,3,4  の8日間
・時間:13:00~16:20  (休憩10分含)

・時数:60分×3コマ×8日
・教科:国数英社理の5教科
・料金:36,300円 (テキスト代込・税込)
・締切:7/18(火)

お問い合わせ、お申込みは新潟小針校までお気軽にどうぞ。


●新潟小針校 025-230-7755
       (10:00~19:00受付)

資料請求はこちらから →  資料を請求する

無料教育相談はこちらから → 教育相談を予約する




【KATEKYO長岡古正寺校】中学生の皆さんへ夏期講習『体験授業』

長岡市 学習塾 夏期講習 受験対策 1対1完全個別指導 体験授業

無題2

 中3生の皆さん。各中学校で「オープンスクールの案内」が配布されていると思います。この夏休み中に多くの高校で行われます。ぜひ参加してみてください。実際に自分の目で見ることで新しい発見があると思いますし、「絶対合格するぞ!」という気持ちも高まると思います。もちろん、学習に打ち込むことも大切です。この夏休みは「受験対策に集中して取り組める絶好のチャンス」です。この夏どれだけ頑張れたかで志望校合格の可否が決まると言っても過言ではありません!

 中学1・2年生の皆さん。日々学習に励んでいると思いますが、せっかくの長期休みとなります。苦手科目の復習や、夏休み明けの期末テストに向けて早めに取り組むのもよいでしょう。

 そんな皆さん一人ひとりの目標実現に応じてKATEKYO長岡古正寺校では、


① プロ教師による「1対1完全個別指導」

1対2や13の複数個別指導と違い、生徒さんに寄り添い、質問・解説を行います。

・実績豊富な社会人プロ教師が質の高い指導を提供します。

・学習計画・進路相談などのサポートも徹底しています。

 

② 複数教科・科目の指導が可能

・中学生:主要5教科全ての指導を1回の指導時間内で受講できます。

・前学年に立ち戻っての復習や、入試に特化した対策も可能です。


 を日々実践しています。

「この夏、受験対策を行いたい」「夏休み、集中して学習に取り組みたい」生徒さん。 
 ぜひ、「体験授業」をご検討ください。

 

11完全個別指導:体験授業】

〇コマ数 90分×4回 か 120分×3

〇受講料 22,000円(税込)

〇その他 指導日時・指導内容は担当教師と相談の上決めます。

 

*体験授業のお申し込み、お問い合わせはKATEKYO学院長岡古正寺校までお気軽にどうぞ。


KATEKYO長岡古正寺校
0258-86-7855


*詳しい資料が欲しい方は、下記より資料請求ください。
 資料請求こちら

 

*進路相談、教室見学などをご希望の場合は、無料教育相談をお申し込みください。 
    無料教育相談申込こちら

【KATEKYO新発田】高3生向け英検情報

新発田市 学習塾 個別指導塾 マンツーマン 高校受験 大学受験  定期テスト 家庭教師 カテキョー 

こんにちは、新発田駅前校の教師Kです。
6/19
に第1回従来型英検のウェブ合否発表がありました。
受験した生徒さんも多いかと思いますが、結果はいかがでしたでしょうか。

日頃の成果を十分に発揮できた生徒さんもいれば、そうでなかった生徒さんもいらっしゃるかと思います。


特に高
3生は秋の総合型や学校推薦型選抜の出願に間にあうように今回チャレンジしたケースもあったでしょう。
もし残念ながら不合格だったとしても、まだだチャンスがあることはご存じでしょうか?

現在の英検実施方式は「従来型」と「
SCBT があり、これらをうまく利用することでチャンスがずいぶん広がっています。

 

20214月より、以下のように実施方式が変わっています。

「英検SCBT は同一検定回内(例:第2回検定の場合:8月~11月実施)で同じ級を最大2回受験することが可能です。さらに従来型英検と併願することで同一検定回内に同じ級を3回、年間で最大9回受験することができ、受験機会が広がります。」

※第1回検定:4月~7月実施、第2回検定:8月~11月実施、第3回検定:12月~3月実施


以下に直近の従来型とSCBT方式の受験日程をまとめました。

従来型
(
2回検定)
一次試験日程
9/2910/8のいずれか
一次試験ウェブ合否公開日
10/23
二次試験日程
11/1411/2112/1のいずれか
成績表必着日
11/2111/2812/8のいずれか

8SCBT  1(新潟白山テストセンター)2回受験チャンスあり
試験日
8/208/27
ウェブ合否公開日
9/149/22
成績表必着日
9/2810/5

8SCBT  2級・準2(新潟白山テストセンター)3回中2回受験チャンスあり
試験日
8/208/268/27
ウェブ合否公開日
9/149/22
成績表必着日
9/2810/5

注目すべきは成績必着日です。
8
SCBTは早い方で9/28になり大学入試願書提出締め切りに間に合う可能性が高いです。一方従来型利用の場合は11/21となってしまいます。
したがって、大学受験生は
8月のSCBT英検受験も考慮に入れるべきですね。
申し込み締め切りも
7/11ですのでまだ間に合います。

2生以下は無理せず従来型受験が良いかと思います。(併願受験の場合は申し込みのタイミングで受験料のロスが発生してしまう可能性があるため。受験料のロスを考慮に入れない場合は極端なケースだと従来型と併せて年9回挑戦することも可能。)

また、従来型とSCBTの大きな違いは試験の拘束日数です。
従来型は一次試験と二次試験の
2日間拘束されますが、SCBTだと1日で試験が完了します。
つまり、
SCBTの方は1日で4技能試験をすべて終えるため、スピーキングテストに自信がある場合はSCBT方式に向いていると言えます。逆にスピーキングが苦手な場合は従来型の方が無難です。(二次試験のスピーキングテストまで対策期間があるため。)
パソコンの扱いに自信がある場合は
SCBT、生身の面接官とやり取りをするのが苦手(緊張してしまう)場合もSCBTでの受験が有利となります。

以上のように、現在の英検には2パターンの受験方式があるため、選択肢が増えチャンスも広がっています。
受験回数を重ねることで試験慣れしてきますので合格の可能性も高まります。

現在のシステムをしっかりと把握いただき、最大限チャンスを広げてほしいと思います。
(詳細に関しましては英検協会の公式ウェブサイトをご確認ください。)

■KATEKYO学院 新発田駅前校
■新潟県家庭教師協会 新発田事務局
0254-23-8899

無料教育相談は随時承っています。

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。



【KATEKYO長岡駅前校】夏期講習はKATEKYOで決まり!「体験授業のご案内」

体験授業 夏期講習 KATEKYO長岡 長岡駅前


 こんにちは。アオーレ長岡に隣接する個別指導塾のKATEKYO長岡駅前校です。

6月も下旬に差し掛かろうとしています。

 高3生、中3生の皆さん。受験生の皆さんにとって勝負の夏休みが目前です。この夏休みは、皆さんにとって「受験対策に集中して取り組める絶好のチャンス」です。この夏どれだけ頑張れたかで志望校合格の可否が決まると言っても過言ではありません!

 高校1・2年生の皆さん。日々学習に励んでいると思いますが、せっかくの長期休みとなります。苦手科目の復習や、各種検定(英検・数検・漢検)に向けて取り組むのもよいでしょう。


体験授業・KATEKYO長岡駅前校

【体験授業のご案内】

①プロ教師による「1対1完全個別指導」

1対2や13の複数個別指導と違い、生徒さんに寄り添い、質問・解説を行います。

・実績豊富な社会人プロ教師が質の高い指導を提供します。

・学習計画・進路相談などのサポートも徹底しています。

 

②複数教科・科目の指導が可能

・中学生:主要5教科全ての指導を1回の指導時間内で受講できます。

・高校生:文系・理系に特化した指導はもちろん、小論文対策・英検対策も可能です。

 

ぜひ、「体験授業」をご検討ください。

 

≪体験授業≫

〇コマ数 90分×4回 か 120分×3

〇受講料 22,000円(税込)

〇その他 指導日時・指導内容は担当教師と相談の上決めます。

 

*体験授業のお申し込み、お問い合わせはKATEKYO学院長岡駅前校までお気軽にどうぞ。

KATEKYO長岡駅前校

0258-37-6666


*詳しい資料が欲しい方は、下記より資料請求ください。
⇒ 資料請求こちら

 

*教室見学などをご希望の場合は、無料教育相談をお申し込みください。 
⇒ 無料教育相談申込こちら

【高田駅前校】勉強がうまく進まないときは…

上越市 高田駅 塾 小学生 中学生 高校生 高校入試 大学入試 個別指導

pixta_33015445_XL

KATEKYO学院 高田駅前校の小林です。梅雨に入り、鬱陶しいお天気が増えてきましたね。

附属中、城西中の皆さん、1回目の定期テストの結果はどうでしたか?点数や順位も重要ですが、もっと大切なのは、テストの解き直しです。自分は何ができていて何ができていないのか、しっかり確認して、今後の学習に活かしましょう。

また、市内では城東中、城北中など、定期テストを廃止して単元テスト形式を採用する学校も増えてきました。ひとつひとつの単元をしっかり理解しながら進めてゆくには良いかもしれませんが、総合的な学力をつけるには少し不安が残ります。一人一人が意識して日々の学習に取り組む必要があります。特に中3生の皆さんは、入試に向けた体系的な知識を養うことを目指してほしいと思います。

高校生も、高田北城高校は今週から、高田高校などは来週から期末考査になります。準備は計画的に進められているでしょうか。目標の点数がとれるよう頑張ってください。


これからの時期は学校行事や部活の大会なども多く、勉強の計画が思うように進まない、という人も多いかと思います。そんな中でもやはり日々の学習はしっかり取り組んでおきたいものです。何もかも頑張ろうとすると挫折してしまいますから、とりあえず国・数・英の3科目だけは、学校の授業で学んだことはその日のうちに復習して身につける、ということを習慣にできると良いと思います。各教科30分程度で良いので、その日に授業で解いた問題をもう一度解いてみるだけでも、定着度は大きく変わります。学校から出される宿題も、だいたいがこの「反復による定着」を目指したものだと思います。宿題をただ終わらせるだけでなく、よく理解できるまで丁寧に取り組むことも、後々の大きな力につながります。


「勉強はがんばりたい!でも、いつ、何を、どれだけやったらいいかわからない」という生徒さんはけっこう多いように思えます。まずは自分の目の前のことからひとつひとつ取り組んでみましょう。KATEKYOでは、そんな皆さんを全力でサポートします。


無料教育相談を申し込む

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。

詳しい資料が欲しい

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。

高田駅前校・上越事務局  025-522-5511