新着情報

大学入学共通テストまでのカウントダウン【KATEKYO新潟】

夏期講習 カテキョー 個別指導塾 家庭教師

     令和8(2026)年度
大学入学共通テストまで

カウントダウンタイマー


パナソニック創業者の松下幸之助さんは言っています、「一方はこれで十分だと考えるが、もう一方はまだ足りないかもしれないと考える。そうしたいわば紙一枚の差が、大きな成果の違いを生む」と。

高校3年生の皆さん、高卒生の皆さん。勝負の夏に挑みましょう。

そして志望校に合格した時に「合格できたのは夏の努力の成果だ」と振り返られる夏休みにしましょう!

画像1

受験日までのカウントダウン【KATEKYO学院-柏崎四谷校】

夏期講習 柏崎市 刈羽村 個別指導塾 家庭教師

カウントダウンタイマー

カウントダウンタイマー

カウントダウンタイマー

カウントダウンタイマー

柏崎・刈羽地区の小学6年生、中学校3年生、高校3年生のみなさん、こんにちわ。
みなさんの受験までの残り日数をカウントダウン形式で示しました。


いよいよ勝負の夏休みを迎えますね。
ぜひ学習計画を立てる際の参考にしてください。

ガンバレ!柏崎・刈羽の受験生!

KATEKYO柏崎
0257-21ー4455

KATEKYO新潟プロモーション動画「2025夏」

katekyo新潟 夏期講習 プロモーション動画

 こんにちは完全1対1個別指導のKATEKYO新潟です。

100名の生徒さんには100通りの教え方があります。

「繰り返し分かりやすい授業・丁寧な授業・根気強く教える授業」を日々、念頭において社会人教師はお子様の目標達成に向けて取り組ませていただいております。 そんな雰囲気を感じていただけるプロモショーン動画となっております。 ぜひ、ご視聴ください。

KATEKYO新潟スタッフ一同

【KATEKYO新潟駅前校】高卒生の皆さんへ「猫の手」をお貸ししたい(2025夏)

新潟市 個別指導塾 予備校 高卒生 既卒生 浪人生

タイトルなし

 こんにちは、新潟市中央区東大通に位置する完全個別塾、KATEKYO学院新潟駅前校です。大学受験対策を頑張っている浪人生(高卒生・既卒生)の皆さん。受験対策は順調に進んでいますか? 来年受験に向けて、3月後半~4月前半からリベンジ大作戦を始めていると思いますが、5・6月に受けた模試の結果はいかがでしたか?
 大手予備校をご利用の方、通信教材で頑張っている方、web授業で頑張っている方、自学で頑張っている方。皆さんそれぞれの方法で受験対策を進めていると思いますが、もし苦手科目の対策が思うようでないのでしたら、「猫の手」ならぬ「KATEKYOの社会人プロ教師の手」を借りてみませんか?

 KATEKYO学院新潟駅前校には、英語、数学、現代文、古典、物理、化学、小論文、面接、日本史、世界史、政経 のそれぞれの担当プロ教師が在籍しています。得意な科目は現状の対策で十分だと思いますが、苦手科目はプロ教師の手を借りて効率的に苦手克服をしましょう。既に高得点を取れている得意科目を更に数点上げる労力と、苦手科目を克服し数点上げる労力。プロ教師の力を借りれば、苦手科目の点数アップの方が高いかもしれませんね。合計点が大事な大学入試。今からプロ教師と苦手克服大作戦をスタートし、秋頃の模試結果で成果を出したいですね。

 KATEKYO新潟駅前校では、7・8月に数回の授業をお試しいただける「夏期講習」をご用意しております。早めに苦手科目の克服をし、リベンジ大作戦を成功させましょう!


 お問い合わせや無料教育相談のお申込みは、社会人プロ教師による完全個別授業のKATEKYO新潟駅前校までお気軽にどうぞ。

燕中等教育学校の入学者選抜の適性検査について【三条市 個別指導 塾】

三条市 個別指導 塾 燕中等

画像【燕中等】

みなさんこんにちは、KATEKYO学院東三条駅前校教師の阪井です。

前の記事では、燕中等の入試の変更点についてご紹介しましたので、本記事では、特に適性検査について記していきます。


なお、燕中等教育学校は例年ですと8月に学校説明会が実施されますが、その申し込みは例年、各小学校から案内が配布され、小学校に申し込むことになっていますので、受検をお考えのご家庭は、配布物をお見逃しのないようお願いいたします。


download

【選考内容はどのように変わるのか】

令和7年度まで:作文、面接

作文と言っても、算数の割合計算、グラフや統計等の読み取り、気付いたこと等、いくつかの設問に答え、それからまとめのような形で、決められたテーマに沿って作文を書くというものでした。
また、それらの設問の中には算数の計算問題(割合に関するものが大半)も含まれていました。


令和8年度から:適性検査、面接


適性検査とは以下の①②を測る検査とされています。

①思考力や判断力、表現力等を測る検査

小学校6年間で学習したことをベースに出題され、それぞれの力を総合的に判断することを目的としています。

②学習への意欲や適応力を測る検査

入学後の6年間の学習への意欲や適応力を測ることを目的としています。


昨年までの作文も、この適性検査の一環でしたが、全国的な公立の中高一貫校の入試の検査内容である適性検査に、より近づく形の適性検査を実施するという主旨となります。

download (1)

県HPに公開された適性検査のサンプル問題を確認しましたが、以下のような問題が出題されます。

大問[1]国語 文章読解

 ⇒ 小説(物語)から出題 理由などの記述(30字~40字)

大問[2]資料の読み取り、話し合い

 ⇒ 資料をもとにした出題(100字以内での記述あり)

大問[3]算数 授業での話し合い

 ⇒ 計算に関するもの 穴埋めのみ

大問[4]算数 授業での話し合い

 ⇒ 図形に関するもの 穴埋め 計算(図形の知識必要)


大問[1][2]では理由を問われる設問が多くなっています。

大問[2]の資料の読み取りはこれまで同様ですが、計算(割合)は出題されず、これまでの作文のような、自分の立場を選び100字以内で意見(理由を含め)を書くことが出題されています。

大問[3][4]は比較的容易で、小学校の知識があれば解ける問題ですが、話し合いの内容を読み取れないと解けないこともあるのではと思います。


記述、計算、読み取りなど、燕中等対策としてのトレーニングは必要になってきますね。

自力では難しい対策も、KATEKYOなら可能です。

ただ今、KATEKYOでは夏期講習を受付中ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

download (2)

👇無料教育相談のご予約はコチラから

無料教育相談ご希望の方

👇資料請求はコチラから

資料請求ご希望の方

地域の小中高生を応援

~完全1対1個別指導~

KATEKYO学院東三条駅前校

新潟県家庭教師協会三条事務局

0256-32-3333

KATEKYO新潟は「LINE WORKS」を使用しています

 こんにちは、KATEKYO新潟です。KATEKYO新潟で現在使用しているコミュニケーションツール「LINE WORKS」をご紹介します。
 「LINE WORKS」は「LINE」と繋がることができる唯一のビジネスコミュニケーションアプリで、私たちKATEKYOの教室長・副教室長とプロ教師が使用をしています。保護者様と受講生の「LINE」と繋げることができ、「LINE」同様のトークが可能です。受講生と教師は受講スケジュールや宿題内容、日々の学習についての相談などを、保護者様と教室長は受験相談やKATEKYO面談のご予約などをテーマにトークをすることが多いです

LINE WORKS

 以前はお電話やメール、場合によってはご郵送などがコミュニケーション手段でした。保護者様からお電話をいただいた際に教室長が不在の場合、折り返しご連絡を差し上げても今度は保護者様がお電話に出られなかったり… こんな状況が度々ありましたが、時代は変わりましたね。「LINE WORKS」の導入により、保護者様と教室長の連絡が密になり、また担当教師と受講生との日程調整や自宅学習の相談も頻繁にできるようになりました。また、私たち教室長と担当教師の情報共有もスムーズになりました。保護者様や受講生からもタイムリーに連絡が取り合えるとご好評をいただいております。

<例1>
受講生
「来週水曜19:00の予定を変えていただけますか?」
担当教師
「木曜19:30なら取れるけど、どうですか?」
受講生
「先生、ありがとうございます。木曜19:30でお願いします」
担当教師
「OKです。宿題は予定通りね。お待ちしてます」

<例2>
保護者様
「〇〇さん、受験校選定の相談をしたいです。来週はどうでしょうか?」
教室長
「承知しました。受験私立大学の選定ですね。■日の△時はいかがでしょうか?」
「10月までの模試結果はこちらで把握していますので、直近の模試結果をお持ちいただけますか?」
保護者様
「ありがとうございます。■日の△時、子どもと一緒に教室に行きます」
教室長
「よろしくお願いいたします。お待ちしております」

こんな感じです。完全個別指導で徹底的にサポートをさせていただくKATEKYOだからこそ、タイムリーで密なコミュニケーションツールが必要で、そのツールとして「LINE WORKS」は最適なアプリケーションでした。
 KATEKYO新潟は「LINE WORKS」を用いて、受講生と保護者様を様々な側面からサポートいたします。
 KATEKYOにご興味がございましたら、お近くの教室にぜひお問い合わせをしてみてください。


※LINE WOEKS株式会社様のwebページ「導入事例」で、KATEKYO新潟をご紹介いただきました。詳細は以下のURLをご覧ください。
https://line-works.com/cases/katekyo-niigata

2025夏期講習②~中3生対象少人数型『高校入試対策講座』~【KATEKYO学院 長岡駅前校】

長岡市 塾 個別指導塾 高校入試対策 定期テスト対策 夏期講習 

夏期講習

 こんにちは。JR長岡駅大手口から徒歩2分、アオーレ長岡すぐ傍に位置する1対1完全個別指導を提供するKATEKYO学院長岡駅前校です。

 中学3年生の皆さん。今年の夏休みはこれまでの夏休みと違い「受験勉強に打ち込む夏休み」となります。なぜなら、この夏休みは皆さんにとって「受験対策に集中できる唯一の長期休み」だからです。
 そこで、今年もやります!高校入試対策に特化した『中3生対象少人数型夏期講習』です。


【少人数型夏期講習の特長】

①少人数編成による一斉指導
 少人数一斉指導ですが、4~6名によるクラス編成ですので、プロ教師による目配り、気配りも問題なく、他の生徒さんからの刺激を受けながら受講できます。

②プロ教師による対話式授業
 高校入試に精通した教師が担当します。1対1完全個別指導と同様に、生徒さんの学習量を維持しながら講義を進めます。

③時間割が決まった講習カリキュラム
 生活のリズムが崩れやすい夏休みですが、メリハリをもって受験対策に取り組めます。  

【概要】

〇日にち 7/28・29・31・8/1・4・5・7・8 の8日間
〇時間  13:00 ~16:20   1コマ60分×1日3コマ
〇会場  KATEKYO学院長岡駅前校
〇受講料 36,300円(税込) *テキスト代込み
〇定員  6名  
*受講をご希望される場合は、事務局にお問い合わせください。
*〆切は7月18日(金)です。定員を満たしましたらお申し込みを締め切りますのでご承知おきください。  

 この夏は、KATEKYO長岡駅前校で、高校受験対策に取り組みましょう!


KATEKYO学院 長岡駅前校
0258-37-6666

♦お問い合わせ受付時間♦
(平日 10:00~19:00 土曜 10:00~16:00)


2025夏期講習②~中3生対象少人数型『高校入試対策講座』~【KATEKYO学院 長岡古正寺校】

長岡市 塾 個別指導塾 高校入試対策 定期テスト対策 夏期講習 

夏期講習

 こんにちは。新潟県長岡市古正寺に位置する1対1完全個別指導を提供するKATEKYO学院長岡古正寺校です。

 中学3年生の皆さん。今年の夏休みはこれまでの夏休みと違い「受験勉強に打ち込む夏休み」となります。なぜなら、この夏休みは皆さんにとって「受験対策に集中できる唯一の長期休み」だからです。
 そこで、今年もやります!高校入試対策に特化した『中3生対象少人数型夏期講習』です。


【少人数型夏期講習の特長】

①少人数編成による一斉指導
 少人数一斉指導ですが、4~6名によるクラス編成ですので、プロ教師による目配り、気配りも問題なく、他の生徒さんからの刺激を受けながら受講できます。

②プロ教師による対話式授業
 高校入試に精通した教師が担当します。1対1完全個別指導と同様に、生徒さんの学習量を維持しながら講義を進めます。

③時間割が決まった講習カリキュラム
 生活のリズムが崩れやすい夏休みですが、メリハリをもって受験対策に取り組めます。  

【概要】

〇日にち 7/28・29・31・8/1・4・5・7・8 の8日間
〇時間  9:30 ~12:50   1コマ60分×1日3コマ
〇会場  KATEKYO学院長岡古正寺校
〇受講料 36,300円(税込) *テキスト代込み
〇定員  6名  
*受講をご希望される場合は、事務局にお問い合わせください。
*〆切は7月18日(金)です。定員を満たしましたらお申し込みを締め切りますのでご承知おきください。  

 この夏は、KATEKYO長岡古正寺校で、高校受験対策に取り組みましょう!



KATEKYO学院 長岡古正寺校
0258-86-7855

♦お問い合わせ受付時間♦
(平日 10:00~19:00 土曜 10:00~16:00)

中3生夏期講習 公立高校入試対策「特訓教室」【東三条駅前校】

三条市 夏期講習 塾 公立高校入試対策

ひまわり (1)

中3生の皆さん、公立高校受験対策の大事な夏休みがやってきます。

夏休みを有効活用して、第一志望合格の可能性をグッと高めたいですね。

この夏がんばりたい中3生の皆さん、ぜひKATEKYO学院東三条駅前校の夏期講習をご利用ください!


※プロ講師による完全1対1個別指導の夏期講習もございます。詳しくはコチラをご覧ください。

school_class_seifuku

公立高校受験対策

「特訓教室」

【特徴】

・公立高校受験のプロが厳選した“受験で狙われやすいポイント”を一挙指導!

三条高校、三条東高校、加茂高校、三条商業高校が第一志望の方におススメ!

・英数理社の4教科授業、特に大事な英数は集中的に授業します!

・授業するのは当塾自慢のプロ講師陣!

・少人数クラスで講師の目が行き届く!

朝から授業で、良いリズムの1日に!

・毎日、教室に残って自習できる!

・毎日、宿題を出して学習量を確保!

・同レベルの少人数クラスでやる気アップ!

test100

【概要】

7/28~8/1、8/4~6 合計8日間

9:30開始 13:00終了(途中休憩あり)

・1日3コマ×60分授業(全24コマ!)

・36,300円(税込み、教材費込み)

・1クラス8名までの学力別2クラス編成

7/22までにお申し込みください


まずは以下からお問い合わせください!

👇無料教育相談のご予約はコチラから

無料教育相談ご希望の方

👇資料請求はコチラから

資料請求ご希望の方

高校受験生を応援

~完全1対1個別指導~

KATEKYO学院東三条駅前校

新潟県家庭教師協会三条事務局

0256-32-3333

中学3年生対象 「少人数型夏期講習」のご案内【KATEKYO加茂駅前校】

カテキョー 夏期講習 家庭教師 加茂市 塾 個別指導塾 加茂市 家庭教師

 JR加茂駅前のスクランブル交差点角に位置する個別指導塾のKATEKYO学院 加茂駅前校の教務課です。
早いもので、中学3年生の皆さんにとって『中学校生活最後の夏休み』が迫ってきました。
この夏休みは、これまでの夏休みとは大きく異なり、学習してきたことの総復習はもちろん、新たな得点分野の開拓など、『志望校合格のため、自分の課題に集中的に取り組める受験前最後の極めて重要な時期』となります。

 そこで、毎年多くの受験生が受講されている中学3年生を対象とした「少人数指導による高校受験対策に特化した夏期講習を加茂駅前校でご準備しました。

 塾生を含め、受験生6名限定となりますので、お早くお申込みいただければと思います。

夏期講習 少人数

夏休みからレベルアップ
中学年生対象 
少人数型夏期講習のご案内

授業科目:数学、英語、社会、理科の4教科

授業時数:60分×3コマ×8日間

料  金:36,300円(テキスト代込)       
             ※ご入会金はいただきません


日  程: 7月25日(木)~8月2日(金)
      休講日:7月28日(月)
                                                 合計8日間

時 間 割:1限  9:00~10:00
      2限 10:10~11:10
      3限 11:20~12:20

締 切:7月22日(火)



 まずは、詳細な資料をお送りいたします。 また、一度ご来局の上で説明することも可能です。教室の環境もご覧いただき、ご検討で全く構いません。


 受験に長けた加茂駅前校のプロ教師(社会人)が講義いたします。この夏休み、私たちと一緒に、お子様のレベルアップで「志望校合格」を取りにいきましょう!


KATEKYO学院 加茂駅前校
     ℡:0256-53-5544
お問い合わせ受付時間
(平日AM10:00~PM7:00)
(土曜AM10:00~PM4:00)

  👇ご相談希望の方👇

       👇資料ご希望の方👇