新着情報

春の体験学習は締切りまで2週間を切りました【KATEKYO学院柏崎四谷校-柏崎市個別指導塾】

春の体験学習 柏崎市個別指導塾 刈羽村個別指導塾



 高校生 90分×3回 ¥14,300(税込)
 中学生 90分×3回 ¥13,200(税込)
 小学生 60分×3回 ¥  8,800(税込)

入学・進級おめでとうございます。

3/16から受付をしている「春の体験学習」。
推薦で大学進学を目指す新高3生、入学準備
をしたい新高校1年生、柏高・長高・高専受
験のために予習をスタートしたい新中3生を
中心に多くの方にご利用いただいています。
また例年と違って、附属長岡中の受験対策を
始めたい新小6生や、「新年度から定期テス
トが復活するから心配」という中学生からの
ご依頼もありました。

お申込みは4/13(土)までです。
まずはお気軽にお問合せ下さい。


  KATEKYO柏崎
 0257ー21ー4455





三条高校 理数科(仮称)募集スタート初年度「令和7年度」です【加茂市 個別指導塾 KATEKYO】

三条高校 理数科 メディカルコース 令和7年度入試 KATEKYO加茂

新潟県立三条高校

 こんにちは。加茂市スクランブル交差点の一角に構えている完全個別指導塾のKATEKYO学院加茂駅前校です。
ご覧いただいている皆様は、
三条高校2025年度(令和7年度)より理数科(仮称)設置させることはご存知かと思います。これは、昨今の医師不足の現状や県央圏内に救急医療が充分に対応がなされていないこと、2024年から県央基幹病院が新たに開院されることなどから、この地元から医師の輩出につなげていきたいという狙いがあります。


具体的に現段階で分かっていること
新潟県教育委員会発表によると、
理数科の募集定員は「1クラス40名」である。
②昨年度(令和6年度)は、「普通科6クラス(240名定員)」の募集でしたが、
令和7年度入試では、普通科「5クラス200名」理数科(仮称)「1クラス40名」の募集である。
という点は分かっています。


予想される三条高校 令和7年度入試について

 憶測でお伝えするのは時期尚早かもしれません。あくまで予想としてご覧ください。

1.理科数学傾斜配点を課す」可能性が高い

 「傾斜配点」とは特定教科の満点を200点とするものです。令和6年度入試では、公立高校の9学科が採用しています。
なお、傾斜配点教科数が1教科であれば合計点は「600点満点」に、2教科であれば「700点満点」となります。
下図は令和6年度公立高校入試で傾斜配点が
課された高校及び学科の一覧です。


 では、三条高校は?

長岡高校(理数科)や新潟高校(理数科)と同じ入試制度「2教科傾斜配点(数学200点満点理科200点満点 5教科合計700点満点)」になると予想しています


傾斜配点教科は、特に高得点をマークできるようでなければいけません。
「理数科」希望の生徒さんの場合、そもそも理数系教科が得意で自信があるゆえに希望するわけですから、高得点で当たり前なんです。そう考えると、理数系教科ではほとんど差がつかず、他の国語社会、場合によっては英語の結果が合否に大きく影響するとも言えます。5教科全体的な高得点の中でも、特に理数系教科で満点を狙うほどの気持ちが必要です。一方で、ケアレスミスなどによる得点ダウンも2倍になるため、慎重に解くことも要求されます。


2.「第二志望を認める」可能性が高い

 全日制の高校の中には、「第二志望」を認める学科があります。新潟高校(理数)を例にすると、第一志望を理数科、第二志望を普通科として出願できます。この場合、理数科が不合格でも、普通科で合格となるケースがでてくるわけです。 長岡高校(理数科)も同じ制度ですから、三条高校(理数科:仮称)においても同じとなる可能性が高いと予想されます。因みに、新潟高校も長岡高校も、第一志望を普通科とし、第二志望を理数科へと希望することはできません。

3.どうなる三条高校入試倍率?

 こればかりは誰にも予想できるものではありませんが、少なくとも県高や長高の理数科を第一志望としている新潟市内や長岡市内など近隣地区の生徒さんが三高(理数:仮称)を希望してくる可能性も秘めています。更には、「普通科が1クラス減」となりますから、激戦となることを想定しておく必要があるでしょう。

 新たに新設される学科は初年度入試の場合、高倍率となることが多いですから、三高狙いの中学生の皆さんは、例年以上の勉強をしていく必要があると考えます。


・理数科を希望している中3の生徒さん
・理科や数学が苦手な中学生の皆さん
・三高(普通科)を目指している中学生の皆さん
                ・・・・・・

様々なニーズにお応えできますので、まずはお問い合わせください。

 ~ 三高希望をサポート ~

KATEKYO学院 加茂駅前校
     ℡:0256-53-5544
お問い合わせ受付時間
(平日AM10:00~PM7:00)
(土曜AM10:00~PM4:00)

資料請求ご希望の方

無料教育相談ご希望の方


【村上駅前校】まもなく体験型春期講習の受付が終了します (村上市 個別指導)

KATEKYO村上駅前校 全学年対象 完全個別指導塾 春期講習 マンツーマン指導 


今春も多くの生徒さんに体験型春期講習をご利用いただき、新年度生のお申込みが佳境を迎えております。
そして、その体験型春期講習も締切まで残すところ2週間程となりました。

下記に当てはまる生徒さん、完全個別指導のKATEKYOならまだ間に合います!
・春期講習に行きそびれてしまった
・部活や習い事の関係でなかなかスケジュールが取れなかった
・高校入学を期に塾を変えようと思っていた新高1生

締切は4/13(土)です。
夏には実施しない、春だけの特別企画ですので、ぜひこの機会にご利用ください。


【 体験型春期講習 概要 】
・受付期間=4月13日(土)まで

・講習価格(税込)
  高校生以上:90分×3回=14,300円
  中 学 生:90分×3回=13,200円
  小 学 生:60分×3回= 8,800円
・受講教科
  時間内であれば教科数の制限はありません
  ほとんどの生徒さんが時間内に複数教科を受講します
・使用教材
  学校のものをはじめとしたお手持ちの教材を使います
・担当教師
  学生ではなくプロ教師です
  また、体験専門教師ではなく、春以降も続けて担当可能な教師を選抜するので安心です

まずは事前面談(無料教育相談)を以下からお申込みください。


■KATEKYO学院 村上駅前校
■新潟県家庭教師協会 村上事務局
0254-50-0033


無料教育相談は随時承っています。

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。



新中3生対象・春の進学相談会【KATEKYO新潟小針】

春期講習新潟市西区進学相談KATEKYO新潟小針完全個別指導

こんにちは、KATEKYO学院新潟小針校の教務課です。近隣の小針・小新・坂井輪中学ではいよいよ来週から新学期がスタートしますね。新3年生のみなさんにとっては、受験生としての1年のスタートです。そこで、新潟小針校では、新3年生を対象とした「進学相談会」を実施します。

「公立高校と私立高校の入試についていろいろな情報がほしい」という保護者様や生徒さんを対象に、どなたでもご予約可能です。


 【進学相談会のご案内】


・現在の成績状況から志望校の選定をアドバイスします
・志望校が決まってる生徒さんには、合格までのロードマップをプランニングします
・公立高校の過去数年の入試状況をお伝えします
・私立高校の専願・併願の状況をお伝えします

進学相談会は無料です。この機会にぜひご活用ください。

2024春の進学相談会

対象学年 新中学3年生(現中2)のご家庭
日  程 4月1日(月)~4月13日(土)
場  所 新潟小針校
相談時間 30分前後いただきます 
      日程は応相談(日曜お休み) 予約制
相談料金 無料 
 (進学相談後に、ご契約を迫ることはありませんのでご安心ください)

お問い合わせ、ご相談は新潟小針校まで、お気軽にどうぞ。
お得な「新学期応援キャンペーン」はちら!

●新潟小針校 025-230-7755
       (10:00~19:00受付)


資料請求はこちらから 
 →  資料を請求する

無料教育相談はこちらから 
 → 教育相談を予約する


春 新高1生対象:高校入学準備講座終了のお知らせ【燕市 個別指導塾 KATEKYO燕校】

高校入学講座 燕市仲町 個別指導塾 KATEKYO燕

 

 こんにちは。燕市仲町の位置する完全個別指導塾のKATEKYO学院 燕校です。3月24日(日)より開講した「新高1生準備講座」が昨日、終了しました。参加した生徒さんはみな、「この講義に参加できて良かった。高校の勉強は良いスタートがきれそうです。1学期のテストに向けて頑張りたい。高校生活のことを色々とアドバイスもしてくれて、有難かった。」など、それぞれ感想がありました。この4日間という短い期間でも「英語」と「数学」の予習ができたことで自信がついた様子でした。

 受講生のうち、半数の生徒さんはKATKYO燕校で引き続き勉強していきますが、1学期の定期考査対策はもちろん、2学期・3学期の定期考査も見据えながら学校授業の予復習対策を行っていきましょう!


ご覧いただいてる高校1年生を迎える生徒さん、まずは1学期で良い結果となるようスタートダッシュをかけて下さい。

近隣のどの高校でも共通ですが、
4月初旬・・・春課題考査
5月中旬・・・中間考査
6月下旬・・・期末考査

が、待ち構えています。

大きくはこの3回のテスト結果で学期の評価が決まります。
勉強する難度も高くなり、科目数も倍になります。今まで付け焼刃勉強で何とかなってきた中学生活と同じように考えていてはいけません。将来、進学を意識している生徒さんは特に高校生活3年間で一番重要な1学期と認識してほしいところです。

夢や希望を抱いて高校生活を楽しみにしている生徒さんがいる一方で、勉強への不安や友達の不安を持っている生徒さんが多いことも事実ではないでしょうか。

 勉強の不安をお持ちの生徒さんは、ぜひ、KATEKYO燕校で一緒に勉強していきましょう。


現在、KATEKYO燕では「春のお得な体験授
業」
のご利用が可能です。

まずは「無料教育相談」からスタートです!!

受付期間:4月13日(土)
            残り2週間で受付終了


~ まずは、春の体験からスタート ~
KATEKYO学院 燕校
         ℡0256-62-3366


資料請求希望の方




無料相談希望の方

  

【新発田駅前校】まもなく体験型春期講習の受付が終了します (新発田市 個別指導)

新発田駅前の本町に位置する完全個別指導塾のKATEKYO学院 新発田駅前校です。


今春も多くの生徒さんに体験型春期講習をご利用いただき、新年度生のお申込みが佳境を迎えております。
そして、その体験型春期講習も締切まで残すところ2週間程となりました。

下記に当てはまる生徒さん、完全個別指導のKATEKYOならまだ間に合います!
・春期講習に行きそびれてしまった
・部活や習い事の関係でなかなかスケジュールが取れなかった
・高校入学を期に塾を変えようと思っていた新高1生

締切は4/13(土)です。
夏には実施しない、春だけの特別企画ですので、ぜひこの機会にご利用ください。

【 体験型春期講習 概要 】
・受付期間=4月13日(土)まで

・講習価格(税込)
  高校生以上:90分×3回=14,300円
  中 学 生:90分×3回=13,200円
  小 学 生:60分×3回= 8,800円
・受講教科
  時間内であれば教科数の制限はありません
  ほとんどの生徒さんが時間内に複数教科を受講します
・使用教材
  学校のものをはじめとしたお手持ちの教材を使います
・担当教師
  学生ではなくプロ教師です
  また、体験専門教師ではなく、春以降も続けて担当可能な教師を選抜するので安心です

まずは事前面談(無料教育相談)を以下からお申込みください。


■KATEKYO学院 新発田駅前校 
■新潟県家庭教師協会 新発田事務局
0254-23-8899

無料教育相談は随時承っています。

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。


整理整頓で学習効率アップ【燕市 個別指導 KATEKYO燕】

個別指導 燕市仲町 KATEKYO燕 katekyo 整理整頓と学力

整理整頓・学習効率アップ

 燕市仲町に位置する完全個別指導塾のKATEKYO学院燕校の教務課です。

皆さんのお子様は、学習環境の整理整頓はできていますか。
大人にも言えることかもしれませんが、仕事上のデスクの上や引き出しの中が整理整頓されている社会人は仕事の効率が上がり、集中力も高まると思いませんか。また、料理をする際、調味料や食材なども整理整頓されているほうが時短につながって効率よく調理がすすみます。

これは子供も同じです。

普段勉強する部屋など、学習環境を整理整頓ができる子は、学習意欲が高い子が多く、学力も高い傾向にあると感じます
実は、整理整頓が学力に与える影響は、いくつかの研究によって明らかにされていて、「アメリカの某大学の研究では、机の上が整理整頓されている学生は、そうでない学生よりも成績が高い」ことが立証されています。また、「日本の某大学大学院教育学研究科の研究においても、整理整頓と学習意欲の間には相関関係がある」ことがわかっています。

「整理整頓は学力向上に役立つ1つの術」ですから、ぜひ、これからの学習の参考としてご覧ください。


整理整頓が学力向上に役立つ理由

整理整頓が学力向上に役立つ理由を2点挙げます。

①集中力が高まる

 机の上や部屋が散らかっていると、視覚的な情報が脳に入り込み、集中力が散漫になりやすくなります。ものが散らかっていると、どこに何が置かれているかが、わからなくなりますね。一方、整理整頓された環境は、集中力を高め、学習効率を向上させてくれます。必要な教科書や参考書など、すぐに探し出せるので、探し物に時間を費やす必要がなくなり、学習時間を有効活用できます。

②学習意欲が高まる

 整理整頓された環境は、居心地が良く、学習意欲を高めてくれます。これは、大人の仕事における点でも勤労意欲に繋がっていくのと同じではないでしょうか。


整理整頓を習慣化する方法

習慣化する方法を以下、2点挙げます。

①親自身がお手本となる

 「子供たちは親の背中を見て育つ」と言われています。親自身が自ら整理整頓を心がけ、お手本を示すことは大切だと考えます。こういった日常生活を通して、子供たちも整理整頓を習慣化(模倣)するようになるのではないでしょうか。


②子供が片付けやすい環境を作ってあげる

 子供の目線に合わせた収納スペースを設けたり、片付けの仕方を親が教えたりすることで、子供が自分で片付けられるようにサポートしてあげると良いと思います。一緒にご家族で収納棚を作るなども楽しいかもしれませんね。



 この内容を書いている私自身も「耳が痛い内容」ではありますが、大人も一緒にお子様のために協力できることは率先していくことをおススメします。

 例えば、「ノートの取り方」1つとっても、上手に工夫して書いている生徒さんほど学力が高い傾向にあると感じます。「ノート」もお子様本人が勉強に使うための1つの道具ですから「整理整頓されたノートほど、効率的に学習をすすめることができる」と言えます。

 今回の内容が、学力がともなっていない原因のすべてとは言えません。しかし、こういった身近な生活の中から、見直していくことは誰でもできることです。闇雲に「勉強しなさい」という前に、親御様もお子様と一緒になって改善していくと良いかもしれません。

 私たち、KATEKYOは「無料教育相談時」に学力の現状や、改善すべき内容を考え、提案をしています。「教師1人に生徒さん1人」の完全個別指導です。実際の指導時には、お子だけの勉強の取り組み方や解放テクニックだけでなく、親御様との関わりも大切にしながら、様々な情報を共有しています。

「担当する教師・教務課・親御様」で協力し、お子様の目標達成に向けてチームKATEKYOとしてタッグを組んで頑張っていきましょう!

現在、KATEKYO燕では「春のお得な体験授
業」
のご利用が可能です。

先述の通り、まずは「無料教育相談」から
スタートです!!



~小学生から高校生・既卒生まで応援~
KATEKYO学院 燕校
         ℡0256-62-3366


資料請求希望の方




無料相談希望の方

  


まだ間に合う!春の塾探しがまだの方、KATEKYOなら間に合います【西蒲区 巻駅前 個別塾】

春の体験キャンペーン 西蒲区 個別指導塾 巻駅前


こんにちは。巻駅前の個別指導塾、KATEKYO学院 巻駅前校です。春からの学習塾探しがまだの方、今なら間に合いますよ!



マンツーマン指導体験キャンペーン

KATEKYO学院では、指導時間中は常にプロ教師が付きっきりで学習します。


わからない問題の解決はもちろん、演習中の解き方もチェックする「完全マンツーマン指導」を行います。

通塾を検討中の方も、他塾に通塾中の方も、ぜひその違いを実感してください。


【対 象】
 KATEKYOでの受講経験がない生徒さん

【教 科】
 内容も含めて自由選択OK!
 時間内の複数教科指導も可能です。  

【受 付】

  4/13まで!!

  高校生 90分×3回=14,300円(税込)

  中学生 90分×3回=13,200円(税込)

  小学生 60分×3回=  8,800円(税込)





まずは無料教育相談で、体験キャンペーン詳細、塾のシステム、月謝などの詳しいご説明をさせていただきます。



詳しい資料が欲しい

無料教育相談を予約したい

巻地区の小中高生を応援!

KATEKYO学院巻駅前校

巻駅前ファミリーマート様2F

0256-77-5351


まだ間に合う!春の塾探しがまだの方、KATEKYOなら間に合います【三条市 個別塾】

春の体験キャンペーン 三条市 個別指導塾 東三条駅前



こんにちは。東三条駅から徒歩6分、個別指導塾のKATEKYO学院 東三条駅前校です。

春の塾探し、まだ大丈夫です!今すぐお問い合わせください。


マンツーマン指導の体験キャンペーン

KATEKYO学院東三条駅前校は、社会人プロ教師との「完全マンツーマン指導」で生徒さん一人ひとりをサポートします。

そして、KATEKYO学院では、指導時間中は常にプロ教師が付きっきりで学習します。


わからない問題の解決はもちろん、演習中の解き方もチェックするのが「完全マンツーマン指導」です。

通塾を検討中の方も、他塾に通塾中の方も、ぜひその違いを実感してください。


【対 象】
 KATEKYOでの受講経験がない生徒さん

【教 科】
 内容も含めて自由選択OK!
 時間内の複数教科指導も可能です。  

【受 付】

  4/13まで!

  高校生 90分×3回=14,300円(税込)

  中学生 90分×3回=13,200円(税込)

  小学生 60分×3回=  8,800円(税込)


少人数個別演習講座の体験キャンペーン


1講座最大4名までの少人数講座を無料で体験できます。

問題演習量を確保して、学習時間の増加と定着にとても効果がある講座です。


【対 象】
KATEKYOで少人数グループ指導受講経験がない生徒さん


【学 年】
<新中2クラス> ☜残り1名!
国・数・英・理・社=5教科全部教えます!!

<新高1クラス> ☜残り2名!
英・数=授業対策も定期考査対策もやります!!

<新高2クラス> ☜残り1名!
英・数=授業対策も定期考査対策もやります!!


【期 間】
4月13日まで(4月講座及び5月講座)


【特 典】
初めて受講する生徒さん全員に
「図書カード2,000円分」プレゼント



まずは無料教育相談で、体験キャンペーン詳細、塾のシステム、月謝などの詳しいご説明をさせていただきます。


無料教育相談はこちらから

👇👇👇👇👇👇👇👇


詳しい資料のご請求はこちらから

👇👇👇👇👇👇👇


三条市の小中高生を応援!

■KATEKYO学院 東三条駅前校
■新潟県家庭教師協会 三条事務局

三条市興野2-5第2川商ビル3F

℡0256-32-3333


高校生活がスタート!この春に準備しておくことは?【長岡市 学習塾 高校生】

KATEKYO 新潟県長岡市大手通 1対1完全個別指導 高校生 定期考査対策 

春新生活②

 本日、公立高校2次募集合格発表が行われ、今年度の受験シーズンが終わろうとしています。中学3年生の皆さん。9か年の義務教育を終え、4月からは高校生。期待と不安でいっぱいかと思いますが、自分の目標に向かって毎日を過ごして下さい。そのためには、入学するまでのこの春休みを利用してしっかりと準備をしておきましょう。 

 さて、 中学校と高校の違いはたくさんありますが、高校生活を有意義に過ごす上で一番重要なのは「計画的に学習を進めていくこと」です。多くの高校では、年に5回定期考査が行われます。入学して5月には、最初の定期考査が行われます。あっという間です。以下3つのアドバイスを挙げましたのでご参考ください。

① 生活習慣を整える  
 学校から帰宅して就寝するまでの限られた時間や公共機関を使って移動している時間などをどう有効に活用するかがポイントです。最初のうちは、慣れない環境での疲れもあり、なかなか学習がはかどらないかもしれません。そこで、まずは学習する時間帯を確保することをお勧めします(例:電車での移動中は英単語。帰宅して夕食前に数学の課題など)。

② 週末を活用する  
 土日も部活動があるという場合もありますが、土日のいずれかは一日終日自由に使えると思います。しっかりと休息し、リフレッシュすることは必要です。ですが、この週末こそが既習事項の復習や次週の予習を進める絶好の機会です。 家にいるとダラダラしてしまう場合は、学習塾や学校の図書室、公共施設など環境を変えて学習に打ち込むとよいでしょう。

③ 学校の授業を大切にする  
 学校の授業を疎かにしては、決して学力は向上しません。ただ話を聞いてノートを写すだけではもったいないです。得意科目からでよいので、「授業後に必ず1つ質問すること」を意識して授業に臨んでみてください。そうすることで、より集中して授業を聞くことができ、理解も深まることでしょう。  

 KATEKYO長岡駅前校では、この春、多くの新高校1年生の親御様、生徒さんからご相談・お問い合わせをいただいております。「今から高校生活の準備を始めたい」とお考えの場合は、お気軽にご相談ください。


定期考査対策・高校生活のアドバイスなど承ります。
無料教育相談
はこちら


現在「春の体験指導キャンペーン」実施中です。
資料請求はこちら


KATEKYO長岡駅前校
0258-37-6666