柏刈エリア新中3生が長高・長岡高専に合格するための学習計画【KATEKYO学院柏崎四谷校-柏崎市個別指導塾】
2024.02.29
柏崎四谷校・柏崎事務局
春の体験学習 柏崎市個別指導塾 刈羽村個別指導塾
新潟県が公立高校入試における学区制を廃止
し、全県1学区制となって早15年。憧れの高
校・人気の高校は競争が激しくなったことで
合格ボーダーもグンと高くなりました。
2/29(木)に発表された令和6年度入試一般
選抜の倍率をみても、その様子が伺えます。
すでに終わっている長岡高専入試の倍率とあ
わせてご確認下さい。
柏刈エリアの中学生が憧れ、人気となってい
る長高は倍率こそ極端に高くはない傾向です
が、「長高合格は難しいかな」と思う受験生
は早々に大手や他の高校に志願先を変更して
いますので、長高を受験する覚悟を決めた生
徒さんは、それだけ自信があるか、合格した
い気持ちが強いかのいずれです。
結果、合格ボーダーは上がり、ハイレベルの
競争になっています。
また近年、人気の長岡高専ですが、より専門
的な知識を学べたり、就職や編入学を含む進
学で多くの実績を残していることもあり、さ
らに人気が高まっています。国立高専ですの
で、公立高校と受験日が違うことも、受験者
が増えている要因の一つと言えます。
KATEKYO柏崎が取り組む長高合格作戦・長
岡高専合格作戦では、傾斜配点となる理科・
数学(高専は英語も)を重点的に強化します。
そのために、この3教科については
①3年生12月までに教科書内容を終わ
らせるように予習を進める
②3年生1月以降は実戦力を強化
③長期休暇は分野ごとに復習を進める
といった計画でいます。
そこで、この春休みには、少なくとも数学の
関数分野および図形分野の基本の確認を徹底
的に行う予定でいます。
令和7年度入試も激しい競争になることは間
違いないと思われる長高・長岡高専です。
春から対策を始めて、一歩も二歩も先に進み
ましょう。
現在、春の体験学習を受付中です。まずは、
お気軽にお問合せ下さい。
画像をクリックして詳細をチェック!
KATEKYO柏崎
0257-21-4455
高校入試最終倍率発表!これから本番までの生活【KATEKYO燕校】
2024.02.29
燕校・燕事務局
公立高校入試 最終倍率発表 入試本番前 生活リズム KATEKYO燕
こんにちは。本日、公立高校入試の最終倍率が発表されました。
敢えて今回は、倍率数値の掲載は行いません。それは、すでに受験される高校は決定されており、倍率で右往左往すべきではないからです。
覚悟を決めて、これから受験当日までしっかりと生活していきましょう。
「彼も人なり、我も人なり」
彼も我も同じ人間である。人のできることが自分にもできないはずがない。
さて、それではどのような生活を送っていけば良いかをアドバイスいたします。
~これから受験日前日まで~
・新しい内容の学習は避け、過去問など重要事項の復習、基礎基本の復習を中心に取り組みましょう。また、以前もお伝えしていますが、新しい参考書などは購入しないでください。今までの参考書で十分です。
適度な運動をしたり、休憩時間には趣味などで気分転換を図ったりしながら、心身をリラックスさせると良いでしょう。また、過度な運動でケガなどすることのないように気を付けましょう。
・不要な外出は避けましょう。インフルエンザやコロナなど、感染予防に努めることも大切です。また、夜遅い食事はなるべく控え、バランス良く栄養を摂りましょう。
・
起床時間、朝食、移動時間など、当日のスケジュールを頭の中でシミュレーションしよう。
交通機関の遅延など、想定外の事態への対応も考えておくと安心ですね。
試験会場までの道順は事前に確認しておき、迷わないようにしましょう。
~受験日前日~
持ち物・服装は万全に準備しておきましょう。
●持ち物(新潟県教育委員会発表資料より)●
・受験票・鉛筆またはシャープペン・鉛筆けずり用具
・消しゴム・コンパス・三角定規と直線定規のうち、どちらか1つ(分度器のついていないもの)
・時計(計算機能や通信機能のないもの)
注意点)
① 計算機能つき、地図つき、英単語機能つきの物品は持参しないこと
② 携帯電話・スマートフォン等の通信機能つきの物品は持参しないこと
③ 和歌や格言等が記載ある鉛筆等は、持参しないこと
必要なものは必ず前日に確認し、二度・三度はチェックしてください。
~受験日当日~
・服装は動きやすく、寒暖調節しやすいものが良いです。各受験会場の環境に合わせましょう。マスクの着用は各自の判断となります。当日は、受験時間内でのマフラーや手袋、ひざ掛けの使用は、特別な事情が無い限り使用は不可となっています。ただし、カイロの使用は記載がありませんので、各中学の先生に確認しても良いでしょう。
・時間厳守で余裕を持って行動しましょう。早めに到着し、試験会場の雰囲気に慣れることもできます。トイレは事前に済ませておくと、試験中に焦る必要がなくなり、集中して取り組めます。
・お世話になった人への感謝の気持ち、応援してくれる人への思いを胸に抱いて試験に臨みましょう。
・問題文をよ~く読んでください。問題文を最後まで確認しないと、勘違いに繋がることがあります。わからない問題は後回しにしましょう。とにかく、解ける問題から確実に解きましょう。時間に余裕があれば、必ず見直しを行い、ケアレスミスを防ぎましょう。
・試験中、体調が悪くなったら、無理をせず試験官に申し出をしてください。水筒など持参する生徒さんも多いと思いますが、できれば各教科が終了後、都度、水分補給をすると良いです。また、昼食後は「英語」です。お腹を八分目程度にして眠くならないよう、気を付けましょう。
・”カチカチ”という鉛筆の音が気になることがあります。受験生はみんなが仲間です。「全員で一緒に合格しよう!」という気持ちで臨んでください。こういったときこそ、ポジティブに思考を転換させるべきなんです。「大丈夫・大丈夫・・・」と心の中で何度も唱えてみましょう。
~ご覧いただいている親御様へ~
ご覧になっていただき、ありがとうございます。受験生をお持ちの親御様は特に心配されていることと思います。こういうときにこそ、親はいつも通りに接してほしいと思います。受験日当日は、いつも通りに送ってあげてください。「大丈夫、〇〇持った、忘れ物してないよね。しっかりやってきなさいよ」など、ことばが出そうですが、あまりネガティブなことばがけはしないことです。
「気を付けて行ってきなさい。帰ってきたら、一緒にご飯食べようね」など、いつも通りのことばで見送ってあげてほしいと思います。焦っている・緊張している一番はお子様なのですから。
この内容をご覧になっている受験生の皆さんへの、合格への道しるべとなることを願っています。
ガンバレ!受験生!
KATEKYO学院 燕校
責任者 熊倉
高校入試最終倍率発表!これから本番までの生活【KATEKYO加茂駅前校】
2024.02.29
加茂駅前校・加茂事務局
公立高校入試 最終倍率発表 入試本番前 生活リズム KATEKYO加茂
こんにちは。本日、公立高校入試の最終倍率が発表されました。
敢えて今回は、倍率数値の掲載は行いません。それは、すでに受験される高校は決定されており、倍率で右往左往すべきではないからです。
覚悟を決めて、これから受験当日までしっかりと生活していきましょう。
「彼も人なり、我も人なり」
彼も我も同じ人間である。人のできることが自分にもできないはずがない。
さて、それではどのような生活を送っていけば良いかをアドバイスいたします。
~これから受験日前日まで~
・新しい内容の学習は避け、過去問など重要事項の復習、基礎基本の復習を中心に取り組みましょう。また、以前もお伝えしていますが、新しい参考書などは購入しないでください。今までの参考書で十分です。
適度な運動をしたり、休憩時間には趣味などで気分転換を図ったりしながら、心身をリラックスさせると良いでしょう。また、過度な運動でケガなどすることのないように気を付けましょう。
・不要な外出は避けましょう。インフルエンザやコロナなど、感染予防に努めることも大切です。また、夜遅い食事はなるべく控え、バランス良く栄養を摂りましょう。
・
起床時間、朝食、移動時間など、当日のスケジュールを頭の中でシミュレーションしよう。
交通機関の遅延など、想定外の事態への対応も考えておくと安心ですね。
試験会場までの道順は事前に確認しておき、迷わないようにしましょう。
~受験日前日~
持ち物・服装は万全に準備しておきましょう。
●持ち物(新潟県教育委員会発表資料より)●
・受験票・鉛筆またはシャープペン・鉛筆けずり用具
・消しゴム・コンパス・三角定規と直線定規のうち、どちらか1つ(分度器のついていないもの)
・時計(計算機能や通信機能のないもの)
注意点)
① 計算機能つき、地図つき、英単語機能つきの物品は持参しないこと
② 携帯電話・スマートフォン等の通信機能つきの物品は持参しないこと
③ 和歌や格言等が記載ある鉛筆等は、持参しないこと
必要なものは必ず前日に確認し、二度・三度はチェックしてください。
~受験日当日~