集まれ!中学生!全学年対象「個別型」~冬期講習のご案内~【KATEKYO学院 長岡古正寺校】
2024.11.20
長岡古正寺校
KATEKYO 冬期講習 長岡市 中学生 高校入試対策 定期テスト対策 1対1完全個別指導塾
こんにちは。新潟県長岡市古正寺に位置する1対1完全個別指導塾、KATEKYO学院長岡古正寺校です。
今年も残すところ1カ月あまりとなりました。これからの時期は寒さも増し、過ごしにくい毎日が続きます。体調を崩さないようにくれぐれもお気をつけください。
さて、中学1年生、2年生の生徒さん。冬休み中を利用して、集中して学習に取り組んでみませんか?
【中学1年生の皆さん】
今回の2学期中間テストはどうだったでしょうか?これまでのテストに向けての取り組みを振り返り、学習の取り組み方を改善したい生徒さん。また、得意教科をもっと伸ばしたい生徒さんはいませんか?高校入試はまだ先の話と思っている生徒さん。親御さん。それは間違いです。1年生の成績も、高校入試に大きな影響を与えます。決して侮ってはいけません。
【中学2年生の皆さん】
1年後、皆さんは高校入試対策に打ち込んでいることでしょう。しかし、現時点では、受験に向けて準備をしていない、「受験対策は部活動を引退してから」と考えている生徒さんが多いかもしれません。もちろん、定期テストの得点を上げ、評定を上げたい、今から高校入試対策を始めたい生徒さんも多いことでしょう。
KATEKYO学院長岡古正寺校では、「この冬、しっかりと学習に打ち込みたい」という生徒さんのために、冬期講習【全学年対象「個別型」】を実施します。生徒さん一人ひとりの要望に応じるため、プロ教師が1対1完全個別指導にて指導・サポート致します。
【全学年対象「個別型」】
〇指導型式:プロ教師による1対1完全個別指導
〇指導期間:冬休み期間中(詳しい日程は教師と相談の上決定致します)
〇指導場所:KATEKYO学院長岡古正寺校
〇指導内容:ご要望に応じた学習内容
*高校入試対策・定期テスト対策・各種検定対策など
〇指導時間:1コマ90分か120分を選択できます。
〇指導回数:4回以上の偶数回数で承ります。
〇受講料金:指導時間・指導回数によって異なりますので事務局までお問い合わせください。
〇締め切り:12月13日(金)

KATEKYO学院 長岡古正寺校
0258-86-7855
集まれ!高校生!全学年対象「個別型」~冬期講習のご案内~【KATEKYO学院 長岡駅前校】
2024.11.20
長岡駅前校・長岡事務局
KATEKYO 冬期講習 長岡市 高校生 大学入試対策 定期考査対策 1対1完全個別指導塾
こんにちは。新潟県長岡市大手通りアオーレ長岡すぐそばにある、1対1完全個別指導塾のKATEKYO学院長岡駅前校です。
今年も残すところ1カ月あまりとなりました。これからの時期は寒さも増し、過ごしにくい毎日が続きます。体調を崩さないようにくれぐれもお気をつけください。
さて、高校1年生、2年生の生徒さん。冬休み中を利用して、集中して学習に取り組んでみませんか?
【高校1年生の皆さん】
目前に迫った2学期期末考査、2月半ばに実施される学年末定期考査。この2つの考査は、1年間の成績を決定づけるテストになります。将来、評定を用いた選抜方法で大学受験を考えている生徒さん。また、苦手教科で赤点があり困っている生徒さんはいませんか?
【高校2年生の皆さん】
1年後、皆さんは目前に迫っている「大学入学共通テスト」対策に打ち込んでいることでしょう。もしかすると、総合型選抜・学校推薦型選抜等で志望校に合格している生徒さんもいるかもしれません。大学入試に有利にはたらく英検取得や、今以上の評定アップを目指し、今すぐ大学受験対策を始めたい生徒さんはいませんか?
KATEKYO学院長岡駅前校では、「この冬、しっかりと学習に打ち込みたい」という生徒さんのために、冬期講習【全学年対象「個別型」】を実施します。生徒さん一人ひとりの要望に応じるため、プロ教師が1対1完全個別指導にて指導・サポート致します。
【全学年対象(個別型)】
〇指導型式:プロ教師による1対1完全個別指導
〇指導期間:冬休み期間中(詳しい日程は教師と相談の上決定致します)
〇指導場所:KATEKYO学院長岡駅前校 または ご自宅
〇指導内容:ご要望に応じた学習内容 *大学受験対策・定期考査対策・各種検定対策など
〇指導時間:1コマ90分か120分を選択できます。
〇指導回数:4回以上の偶数回数で承ります。
〇受講料金:指導時間・指導回数によって異なりますので事務局までお問い合わせください。
〇締め切り:12月13日(金)

KATEKYO学院 長岡駅前校
0258-37-6666
⛄全学年対象 冬期講習 完全個別で総復習!【KATEKYO燕】
2024.11.20
燕校・燕事務局
燕駅前 仲町 KATEKYO燕校 総復習 冬期講習
燕市内の小・中・高生の皆さん、約1か月後、いよいよ冬休みを迎えます。また、2024年も残りわずかですね。この冬休みは短いながらも学習できる絶好のチャンスです!この冬休み期間中、燕校の社会人教師と一緒に1対1の指導で徹底的に学習し、学力アップを図りましょう!!
【冬休み 1対1指導で冬期講習!】
1.KATEKYO燕 「完全個別型」冬期講習3つの特長
①個別に合わせたカリキュラム
完全個別指導は、生徒さん一人ひとりの学習スタイルや進捗に合わせて、個別にカリキュラムを設定します。これにより、生徒さんは自分のペースで学習でき、理解が追いつかない部分に焦点を当てることが可能であり、生徒さんの理解度向上に繋がっていきます。
②密度の濃い指導
個別指導は生徒さんと教師との対話が中心です。この対話の中で、生徒さんが抱える疑問や理解できていない点が直接解決されるため、学習の質が向上します。また、生徒さんが積極的に質問できる環境ですから、理解度の向上がより効果的になると言えます。
③柔軟なスケジュールと進度管理
生徒さん一人ひとりの進度や理解度に合わせて、柔軟なスケジュールを組むことが可能です。これにより、生徒さんは自分の都合に合わせて学習でき、個別に進捗管理をすることで、生徒さんがスキルや知識を深めるのに適したペースで進めることができます。
2.KATEKYO燕 「個別型指導」要綱
教 科:小中学生は5教科対応
高校生は複数教科対応
日 程:12月~1月
時 間:相談で決めます
指導時間:小学生⇒45分・60分・90分
中学生⇒90分・120分
高校生⇒90分・120分
※上記は1回の指導コース時間
指導回数:4回~120回まで設定が可能
指導場所:KATEKYO学院燕校
または、ご自宅
受 講 料:コースにより違いがありますので
ご相談の上でご提案いたします
自 習:無料で開放
授業の無い日でも利用が可能です
この冬休みからのそれぞれのカリキュラム内容で学習し、実力を付けて良い2025年を迎えましょう。
まずは、KATEKYO学院 燕校までお気軽にお問い合わせください。
また、中学3年生対象の少人数個別型で受験対策に特化したご利用も可能です。
⛄全学年対象 冬期講習 完全個別で総復習!【KATEKYO加茂】
2024.11.20
加茂駅前校・加茂事務局
KATEKYO加茂駅前校 総復習 冬期講習
加茂市内の小・中・高生の皆さん、約1か月後、いよいよ冬休みを迎えます。また、2024年も残りわずかですね。この冬休みは短いながらも学習できる絶好のチャンスです!この冬休み期間中、加茂駅前校の社会人教師と一緒に1対1の指導で徹底的に学習し、学力アップを図りましょう!!
【冬休み 1対1指導で冬期講習!】
1.「完全個別型」冬期講習の特長3つ
①個別に合わせたカリキュラム
完全個別指導は、生徒さん一人ひとりの学習スタイルや進捗に合わせて、個別にカリキュラムを設定します。これにより、生徒さんは自分のペースで学習でき、理解が追いつかない部分に焦点を当てることが可能であり、生徒さんの理解度向上に繋がっていきます。
②密度の濃い指導
個別指導は生徒さんと教師との対話が中心です。この対話の中で、生徒さんが抱える疑問や理解できていない点が直接解決されるため、学習の質が向上します。また、生徒さんが積極的に質問できる環境ですから、理解度の向上がより効果的になると言えます。
③柔軟なスケジュールと進度管理
生徒さん一人ひとりの進度や理解度に合わせて、柔軟なスケジュールを組むことが可能です。これにより、生徒さんは自分の都合に合わせて学習でき、個別に進捗管理をすることで、生徒さんがスキルや知識を深めるのに適したペースで進めることができます。
2.「完全個別型」指導要綱
教 科:小中学生は5教科対応
高校生は複数教科対応
日 程:12月~1月
時 間:相談で決めます
指導時間:小学生⇒45分・60分・90分
中学生⇒90分・120分
高校生⇒90分・120分
※上記は1回の指導コース時間
指導回数:4回~120回まで設定が可能
指導場所:・KATEKYO学院加茂駅前校
・ご自宅利用も可能
受 講 料:コースにより違いがありますので
ご相談の上でご提案いたします
自 習:無料で開放
授業の無い日でも利用できます
この冬休みからのそれぞれのカリキュラム内容で学習し、実力を付けて良い2025年を迎えましょう。
まずは、KATEKYO学院 加茂駅前校までお気軽にお問い合わせください。
また、中学3年生対象の少人数個別型で受験対策に特化したご利用も可能です。
⛄この冬、頑張る生徒さんを応援⛄
KATEKYO学院 加茂駅前校
お問い合わせ受付時間
(平日AM10:00~PM7:00)
(土曜AM10:00~PM4:00)
⛄冬期講習「中3生少人数制」のススメー2024【KATEKYO学院燕校】
2024.11.19
燕校・燕事務局
冬期講習 中3生限定 少人数制 習熟度別 7日間限定開催 燕市仲町 KATEKYO燕
こんにちは。個別指導塾のKATEKYO学院燕校です。
もうすぐKATEKYO燕校では、【中学3年生対象の冬期講習】の時期になります。今回は冬期講習を受講するメリットを述べていきたいと思います。受講を迷っている生徒さん、保護者の皆さんへの一助になれば幸いです。
冬期講習受講の4つのメリット
① 勉強時間を増やせる
冬期講習の授業時間は通常日々3時間です。その授業に参加するための予習、復習そして宿題をやる時間を考えると結構な時間の学習ができます。今まで“やらないといけない”と思いながらも、なかなか上手く学習時間を確保できなかった人に特に向いています。そしてその後もその勢いで受験に対する追い込みができます。
② スケジュール管理がしやすくなる
テキストを通して1日勉強する内容が決まっています。その決められた内容の予習、授業、復習そして宿題をやってワンサイクル終了です。それをやって次の日の授業に参加することになるので、限られた時間内に否が応でもやらないといけません。人の決めたペースでやるのはきついことかもしれませんが、その波に乗れるよう講義する我々も声を掛けていきますし、最後までやりきると“やりきった!”という充実感・達成感も得られます。
③ 受験対策が効率良くできる
入試直前用のテキストを使用しますので基礎から応用まで載っています。そして単元別に分かれているので各教科の総復習が効率良くできます。テキストを通して自分の弱点単元を見つけ、直ぐに補強そして次に進むようにすればこの期間で弱点補強と総復習ができます。学力を更に付けるには持って来いの期間となることでしょう。
④ 一緒に学ぶ友がいる
往々にして受験勉強は孤独な戦いになってしまいがちですが、冬期講習に参加すると一緒に勉強する友がいます。知り合いでなくてもいいんです。頑張って勉強する人が同じ空間に一緒にいて、その姿を見て自分も更にやる気になれるものです。くじけそうなときに同じ境遇にいる友の存在は大きいですよね。
以上の内容などが冬期講習参加のメリットではないかと思います。
そして最後に冬期講習の効果を倍増する秘訣をお伝えしたいと思います。
それは「参加のための目的を持つことです。」この冬期講習に自分は“〇〇を目標にして参加する!”という自分自信の目標を定めて参加することです。目標例としては“各教科の基礎固めをする”とか“特に英語を頑張る!”とか“徹底的に予習復習してテキストの問題を1つ残らず解けるようにする”など、自分に合った目標を持って冬期講習に参加すると良いでしょう。
ぜひ皆さんこの受験前最後の講習である冬期講習で飛躍しましょう!
なお、この冬期講習は定員が8名まで、と決まっていますのでお早めにお問い合わせをお願いいたします。
冬期講習 受講要綱はこちら
KATEKYO学院 燕校
℡0256-62-3366

冬休み体験講習のご案内(チラシ先行公開)【西区個別指導塾/KATEKYO学院 新潟小針校】
2024.11.18
新潟小針校・新潟事務局
小学生 中学生 高校生 冬期講習 体験授業 高校受験 新潟市西区塾 新潟市西区個別塾 新潟市西区個別指導塾 小針駅 小針塾 KATEKYO
小学生、中学生、高校生、その保護者の皆さん、こんにちは。新潟市西区、大堀幹線沿いにある【1対1の完全個別指導塾/KATEKYO学院 新潟小針校】です。さて今回は「冬休み体験講習」のご案内です。「体験講習」とは「体験」と「講習」二つの要素を盛り込んだものです。冬休みに【プロ教師による1対1の完全個別指導】を体験しつつ、その機会を2、3回設け、ミニ講習としても利用できる企画です。
11月下旬よりチラシを折り込む予定ですが、ご覧になれない方もいらっしゃるので先行公開します。
下のチラシの画像をタップ(クリック)していただき、KATEKYOの「冬休み体験講習」の内容をご覧ください。
↓画像をタップ(クリック)
KATEKYOのチラシ「この冬限定!選べる3つの体験授業」

KATEKYOは【1対1の完全個別指導(完全マンツーマン指導)】で皆さんを応援します!中1・中2・高1・高2はもちろん、中3の高校入試対策もギリギリまで対応します。高校入試直前までお手伝いできることはまだまだたくさんあります!お気軽にお問い合わせください。教師一同、心より
お待ちしております。
KATEKYO学院 新潟小針校
📞025-230-7755

冬期講習「中3生少人数制習熟度別」のススメー2024【KATEKYO学院加茂駅前校】
2024.11.18
加茂駅前校・加茂事務局
冬期講習 中3生限定 少人数制 習熟度別 7日間限定開催 加茂駅前 KATEKYO加茂
こんにちは。KATEKYO加茂駅前校の教師、渡邉です。
もうすぐKATEKYO加茂駅前校では、【中学3年生対象の冬期講習】の時期になります。今回は冬期講習を受講するメリットを述べていきたいと思います。受講を迷っている生徒さん、保護者の皆さんへの一助になれば幸いです。
冬期講習受講の4つのメリット
① 勉強時間を増やせる
冬期講習の授業時間は通常日々3時間です。その授業に参加するための予習、復習そして宿題をやる時間を考えると結構な時間の学習ができます。今まで“やらないといけない”と思いながらも、なかなか上手く学習時間を確保できなかった人に特に向いています。そしてその後もその勢いで受験に対する追い込みができます。
② スケジュール管理がしやすくなる
テキストを通して1日勉強する内容が決まっています。その決められた内容の予習、授業、復習そして宿題をやってワンサイクル終了です。それをやって次の日の授業に参加することになるので、限られた時間内に否が応でもやらないといけません。人の決めたペースでやるのはきついことかもしれませんが、その波に乗れるよう講義する我々も声を掛けていきますし、最後までやりきると“やりきった!”という充実感・達成感も得られます。
③ 受験対策が効率良くできる
入試直前用のテキストを使用しますので基礎から応用まで載っています。そして単元別に分かれているので各教科の総復習が効率良くできます。テキストを通して自分の弱点単元を見つけ、直ぐに補強そして次に進むようにすればこの期間で弱点補強と総復習ができます。学力を更に付けるには持って来いの期間となることでしょう。
④ 一緒に学ぶ友がいる
往々にして受験勉強は孤独な戦いになってしまいがちですが、冬期講習に参加すると一緒に勉強する友がいます。知り合いでなくてもいいんです。頑張って勉強する人が同じ空間に一緒にいて、その姿を見て自分も更にやる気になれるものです。くじけそうなときに同じ境遇にいる友の存在は大きいですよね。
以上の内容などが冬期講習参加のメリットではないかと思います。
そして最後に冬期講習の効果を倍増する秘訣をお伝えしたいと思います。
それは「参加のための目的を持つことです。」この冬期講習に自分は“〇〇を目標にして参加する!”という自分自信の目標を定めて参加することです。目標例としては“各教科の基礎固めをする”とか“特に英語を頑張る!”とか“徹底的に予習復習してテキストの問題を1つ残らず解けるようにする”など、自分に合った目標を持って冬期講習に参加すると良いでしょう。
ぜひ皆さんこの受験前最後の講習である冬期講習で飛躍しましょう!
なお、この冬期講習は定員が8名まで、と決まっていますのでお早めにお問い合わせをお願いいたします。
冬期講習 受講要項はこちら
~ 頑張りたいキミを応援 ~
KATEKYO学院 加茂駅前校
℡:0256-53-5544
お問い合わせ受付時間
(平日AM10:00~PM7:00)
(土曜AM10:00~PM4:00)

中3生必見!高校入試対策講座!~少人数型冬期講習のご案内~【KATEKYO学院 長岡駅前校】
2024.11.18
長岡駅前校・長岡事務局
KATEKYO 冬期講習 長岡市 中学3年生 高校入試対策 1対1完全個別指導塾
こんにちは。新潟県長岡市アオーレ長岡に隣接するプロ社会人教師による指導塾、KATEKYO学院長岡駅前校です。
長岡市川東エリアの中学3年生の皆さん。各学校では2学期中間テストが返却されました。皆さんにとって、高校入試に必要な評定を確定させる最後のテストになりました。どうしても、テスト後はゆっくりしたい気持ちもわかりますが、受験生の皆さんには、休んでいる時間はありません。約1か月後に冬休みがあります。わずか2週間程度の期間ですが、この冬休みの過ごし方が志望校の合否を決定づけると言っても過言ではありません。入試当日に「今の自分ならきっとできる」と自信をもって挑むことができるためにも、ぜひ有意義な冬休みにしてほしいと思います。
そこで、中学3年生の皆さんをサポートするべく、KATEKYO学院長岡駅前校では、冬期講習!中3生対象「少人数型」を実施します。
【中3対象「少人数型」の特徴】
①プロ教師による講座形式の授業
少人数編成(定員6名)での授業のため生徒さん一人ひとりを間近で観察・フォローしながら講義を進めます。
②ライバル心の向上
同じ目標を持っている生徒さんと共に受講することで個別指導では味わえない競争心を高めることができます。
③生活のリズムを維持
時間割が決まっているので冬休み中でも計画的かつ効果的に受験対策を進めることができます。
受験対策の総まとめとして、少人数型ならではの緊張感・連帯感・ライバル意識を高め、志望校合格の実現に向けてみっちり受験対策に取り組みませんか?
【中3対象「少人数型」の概要】
〇日程:12月21日、22日、25日、26日、27日、28日、29日
〇教科:国語・数学・英語・理科・社会の5教科
〇時間:13:30 ~ 16:50 1コマ60分×3コマ
〇料金:33,000円(税込・テキスト代込)
〇会場:KATEKYO学院 長岡駅前校
〇その他 :お申込みをご希望される場合は、長岡駅前校までご連絡下さい。定員は6名となっております。ぜひお早めにお申し込みください。お申込み〆切は12月13日(金)です。

KATEKYO学院 長岡駅前校
0258-37-6666
高校入試対策講座!~少人数型冬期講習のご案内~【KATEKYO学院 長岡古正寺校】
2024.11.18
長岡古正寺校
KATEKYO 冬期講習 長岡市 古正寺校 中学3年生 高校入試対策 1対1完全個別指導塾
こんにちは。新潟県長岡市古正寺に位置するプロ社会人教師による指導塾、KATEKYO学院長岡古正寺校です。
長岡市川西エリアの中学3年生の皆さん。各学校では2学期中間テストが返却されました。皆さんにとって、高校入試に必要な評定を確定させる最後のテストになりました。どうしても、テスト後はゆっくりしたい気持ちもわかりますが、受験生の皆さんには、休んでいる時間はありません。約1か月後に冬休みがあります。わずか2週間程度の期間ですが、この冬休みの過ごし方が志望校の合否を決定づけると言っても過言ではありません。入試当日に「今の自分ならきっとできる」と自信をもって挑むことができるためにも、ぜひ有意義な冬休みにしてほしいと思います。
そこで、中学3年生の皆さんをサポートするべく、KATEKYO学院長岡古正寺校では、冬期講習!中3生対象「少人数型」を実施します。
【中3対象「少人数型」の特徴】
①プロ教師による講座形式の授業
少人数編成(定員6名)での授業のため生徒さん一人ひとりを間近で観察・フォローしながら講義を進めます。
②ライバル心の向上
同じ目標を持っている生徒さんと共に受講することで個別指導では味わえない競争心を高めることができます。
③生活のリズムを維持
時間割が決まっているので冬休み中でも計画的かつ効果的に受験対策を進めることができます。
受験対策の総まとめとして、少人数型ならではの緊張感・連帯感・ライバル意識を高め、志望校合格の実現に向けてみっちり受験対策に取り組みませんか?
【中3対象「少人数型」の概要】
〇日程:12月21日、22日、25日、26日、27日、28日、29日
〇教科:国語・数学・英語・理科・社会の5教科
〇時間:9:00 ~ 12:20 1コマ60分×3コマ
〇料金:33,000円(税込・テキスト代込)
〇会場:KATEKYO学院 長岡古正寺校
〇その他 :お申込みをご希望される場合は、古正寺校までご連絡下さい。定員は6名となっております。ぜひお早めにお申し込みください。お申込み〆切は12月13日(金)です。

KATEKYO学院 長岡古正寺校
℡0258-86-7855
【KATEKYO学院 新津駅前校】冬期講習中3対象少人数型のご案内
2024.11.16
新津駅前校・新津事務局
新潟市秋葉区塾 新津塾 新潟市秋葉区個別指導 新津個別指導
新潟市南区塾 新潟市江南区塾 阿賀野市塾 新津駅 KATEKYO
JR新津駅から徒歩4分、新潟市秋葉区にあります1対1完全個別指導塾、KATEKYO学院新津駅前校の教務課です。
冬休みは受験生にとっては最後の長期休暇、追い込みをかけられるチャンスです。KATEKYO新津では、『冬期講習中3対象少人数型』を実施します。習熟度、志望校別の1クラス4~8名程度の少人数を
対象とした一斉指導で、公立高校入試に向けた授業を行います。KATEKYO新津自慢のプロ教師が担当します。
なお、『冬期講習中3対象少人数型』は定員に達しましたら締切とさせていただきます。
【内容】
日時:12月25日(土)~12月30日(月)、
1月6日(月)、1月11日(土)の合計8日間
1限 9:10~10:10、2限 10:20~11:20、
3限 11:30~12:30
受講料:36,300円(テキスト代込)
申込み締切日:12月17日(火)
お問い合わせ、無料教育相談は、こちらをクリックしていただくか、下記までお電話をください。
新津駅前校・新津事務局
0250-23-6699