新着情報

【KATEKYO新津】効率的な学習とは?

新潟市秋葉区塾  新津塾 新潟市秋葉区個別指導 新津個別指導
泉市塾 五泉市個別指導 阿賀野市塾 阿賀町塾


 新津駅前校教師の髙田です。
  

 効率的に物事を進めるとか、効率的な勉強法とかよく言いますが、いったい何をもってそう呼ぶのでしょう? 例えば、定期テスト対策のために数学のワーク学習を行っているとします。性格にもよりますが、真面目であればあるほど、何度も何度も繰り返して最初からやり直している生徒さんもいます。必要であればそれもいいのでしょうが、考えるまでもなく簡単に解ける問題を何度もやっているとしたら、それはあまり効率がいいとは言えないでしょう。「繰り返しやって意味のある問題を見極めて進めていく方が、効率がいいのは明らかではないか」と思われます。


 また、定期考査や模試に向かって一生懸命勉強はするのだけれど、テストが終わってしまうと、その結果だけを見て喜んだりがっかりしたりするばかりで、間違った問題の見直しにはあまり熱心でない生徒さんもいます。本当に大切なのは一度のテストの結果ではなく、内容に対してどれだけ理解が進んだか」なのです。間違った問題の見直しというのは、理解を深めてしっかりとした知識にしていくために絶対になくてはならないものだと思います。結果的に、しっかりとした見直しのできる生徒の方が、効率的に学習を進めているということになるのです。


 もちろん、効率的ということを楽をするという風に捉えてはいけません。愚直に物事を一つずつ進めていけることは、それはそれでとても大切な能力です。ただ、そういった真面目さを備えた生徒さんが、ほんの少しの効率性を身につけることができれば、それはきっと大きな力に変わっていくのではないかと思うのです。

 
 KATEKYOで効率的な学習を一緒にしませんか。
お問い合わせは、下段(PCの場合は上段)の✉お問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。


新津駅前校・新津事務局  
☎ 0250-23-6699

高校受験追い込み特訓教室がSTART!【KATEKYO加茂】

加茂市 完全個別指導 高校受験対策 KATEKYO加茂


こんにちは。KATEKYO学院加茂駅前校です。

昨日の12月27日(火)より中学3年生対象の「冬休み特訓教室」がスタートし本日2日目を迎えています。2週間という例年短い冬休みではありますが、受験前最後の長期休みです。受講している生徒さんは全員が真剣に取り組んでいます。指導する3名のプロ教師陣も彼らの思いに応えようと授業に熱が入っています。授業は残り5日間!
ひとり一人の生徒さんにとって高校受験前の貴重な時間ですが、1問でも多く自分の知識となるよう、取り組んでくれることを期待しています。
新潟県公立高校受験まで残り「68日」。ガンバレKATEKYO受験生!!

また、KATEKYO加茂は、小学生・中学生・高校生を対象にマンツーマン指導を受け付けています。この冬休み期間中からスタートすることも可能です。教えることに長けた社会人教師が対応いたします。

・11月の模試で偏差値が低く、大学受験まで間に合うかどうか不安になっている高校2年の生徒さん

・三条高校、長岡高校、新潟南高校などに進学したいが、このままだと内申点が足りないし定期テストが思うような結果が出せないでいる中学2年の生徒さん

・新潟明訓中や新潟第一中、燕中等など、中高一貫校に受験したいと考えているが、受験勉強をどのようにすすめていいのかと不安になっている小学5年生の生徒さん

・勉強はしているけど、伸び悩み!高校受験まで残り68日で少しでも得点を伸ばしたい、と考えている高校受験生

まずは、KATEKYO学院加茂駅前校までお問い合わせください。



KATEKYO学院 加茂駅前校
☎0256-53-5544


無料教育相談を申し込む


無料教育相談の流れ
❶上記申込フォーム、または直接、加茂駅前校までお電話
➋ご相談日時の調整

❸『保護者様・お子様・教務』の三者でご相談

❹学力状況や内申状況、システムのご説明




【KATEKYO長岡古正寺校】目標実現のためにこの冬から頑張ること

長岡市 学習塾 完全個別指導 定期テスト対策 

 大寒波の影響で、大変な大雪となりました。交通機関が乱れ、通学も困難な状況でありました。ようやく寒波も緩み、年末・年始を迎えようとしています。
 先日より長岡市内の中学校では冬休みに入りました。約2週間余りの期間ではありますが、生活のリズムを崩さずに、冬休みを過ごして下さい。中3生の皆さんにとっては、公立高校入試まで70日あまりとなりました。集中して受験勉強に取り組める最後のチャンスです。体調に気をつけて精一杯がんばってください。
 さて、中1・中2生の皆さん。来年はそれぞれ進級し中2、中3となります。どんな目標をたて、どのように取り組んでいきますか?  

【中1生の皆さん】
 〇国語:読解問題を得意になりたい
 〇数学:1次関数の応用問題を早く、正確に解けるようになりたい
 〇英語:長文読解のコツを身に付けたい。英検4級を取得したい   
 〇社会・理科も含めて、定期テストで400点目指している  

【中2生の皆さん】
 〇確認テストで350点とりたい
 〇長岡向陵高校進学を目指している
 〇受験勉強と部活動を両立したい
 〇どの教科も発展問題で躓くので、応用力を養いたい  

 「応用問題に強くなりたい」「長岡向陵高校に進学したい」という生徒さん。ぜひKATEKYO長岡古正寺校にご相談ください。 KATEKYOのプロ教師が、生徒さん一人ひとりに応じた指導プランでご要望にお応えします。
*下段(PCの場合は上段)の✉お問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

KATEKYO 長岡古正寺校 0258-86-7855


【KATEKYO長岡】目標実現のために

長岡市 学習塾 完全個別指導 定期テスト対策 

 大寒波の影響で、大変な大雪となりました。交通機関が乱れ、通学も困難な状況でありました。ようやく寒波も緩み、年末・年始を迎えようとしています。
 先日より長岡市内の中学校では冬休みに入りました。約2週間余りの期間ではありますが、生活のリズムを崩さずに、冬休みを過ごして下さい。中3生の皆さんにとっては、公立高校入試まで70日あまりとなりました。集中して受験勉強に取り組める最後のチャンスです。体調に気をつけて精一杯がんばってください。
 さて、中1・中2生の皆さん。来年はそれぞれ進級し中2、中3となります。どんな目標をたて、どのように取り組んでいきますか?  

【中1生の皆さん】
 〇国語:読解問題を得意になりたい
 〇数学:1次関数の応用問題を早く、正確に解けるようになりたい
 〇英語:長文読解のコツを身に付けたい。英検4級を取得したい   
 〇社会・理科も含めて、定期テストで400点目指している  

【中2生の皆さん】
 〇確認テストで400点とりたい
 〇長岡高校・長岡大手高校進学を目指している
 〇受験勉強と部活動を両立したい
 〇どの教科も発展問題で躓くので、応用力を養いたい  

 「応用問題に強くなりたい」「長岡高校や長岡大手高校に進学したい」という生徒さん。ぜひKATEKYO長岡にご相談ください。 KATEKYOのプロ教師が、生徒さん一人ひとりに応じた指導プランでご要望にお応えします。
*下段(PCの場合は上段)の✉お問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

KATEKYO長岡 0258-37-6666

【KATEKYO新潟小針】大学入試合格速報!

完全個別 塾 家庭教師 大学受験 新潟市西区 中央区 東区 江南区 北区

「一足早くサクラサク」 こんにちは、新潟小針校教務課です。
今年も続々と志望校合格の嬉しい便りが届いています。
みなさん、合格おめでとうございます!そして、お疲れ様でした。
間もなく2022年も終わります。年末年始は、ゆっくりと疲れを癒してください。これから入試本番を迎えるみなさんは、新しい年を迎えるといよいよ共通テストが始まります。今まで以上に体調管理に気をつけて、全力を出し切ってください。

2023年度大学入試合格速報
(総合型選抜・学校推薦型選抜 2022.12.27現在)


・新潟県立看護大学 看護学部
・法政大学 現代福祉学部
・立教大学 経営学部
・亜細亜大学 国際関係学部
・麻布大学 獣医学部
・新潟医療福祉大学 医療情報管理学部


KATEKYOは頑張る受験生を全力で応援します!

12/30(金)~1/4(水) は年末年始のお休みとなります。


【KATEKYO学院十日町駅前校・六日町駅前校】公立高校入試対策講習「特訓教室」開講中です!!

こんにちは。十日町駅前校、六日町駅前校の長津です。


冬休みになりました。高校入試最後の長期休みです。
今日は六日町駅前校で公立高校入試対策講習「特訓教室」の二日目を迎えています。

志望校合格までもう少し点数が必要な生徒さんもいますが、あきらめない生徒さんはこれからの大逆転もあります。

スタッフ一同、充実した冬休みを提供できるように生徒さんと一緒に奮闘中です。


頑張れ!受験生!!


1対1の個別指導は受け入れ可能です。
公立高校入試まで残り70日となりました。
最後にもう少し点数アップが必要な高校受験生はご連絡ください!


個別指導のお申込みは事前面談が必要です。
↓からお申込みください。


中3生対象 特訓教室スタートです!【KATEKYO学院 燕校】

燕市 完全個別指導 高校受験対策 KATEKYO燕


こんにちは。KATEKYO学院燕校です。

大雪に伴って開講できるかどうか心配されましたが、無事に12月24日(土)より初日を迎えることができました。この冬休みは受験前最後の長期休みです。
受講している生徒さんは全員が真剣に取り組んでいます。指導する3名のプロ教師陣も彼らの思いに応えようと授業に熱が入っています。授業は残り5日間!
ひとり一人の生徒さんにとって高校受験前の貴重な時間ですが、1問でも多く自分の知識となるよう、取り組んでくれることを期待しています。
新潟県公立高校受験まで残り「70日」。ガンバレKATEKYO受験生!!

また、KATEKYO燕は、小学生・中学生・高校生を対象にマンツーマン指導を受け付けています。この冬休み期間中からスタートすることも可能です。教えることに長けた社会人教師が対応いたします。

・11月の模試で偏差値が低く、大学受験まで間に合うかどうか不安になっている高校2年の生徒さん

・巻高校や三条高校などに進学したいが、このままだと内申点が足りないし定期テストが思うような結果が出せないでいる中学2年の生徒さん

・中高一貫校に受験したいと考えているが、受験勉強をどのようにすすめていいのかと不安になっている小学5年生の生徒さん

・勉強はしているけど、伸び悩み!高校受験まで残り70日で少しでも得点を伸ばしたい、と考えている受験生

まずは、KATEKYO学院燕校までお問い合わせください。

資料請求を申し込む


無料教育相談を申し込む


KATEKYO学院
      燕  校








【KATEKYO新津】中学3年生冬期特訓教室スタート

新潟市秋葉区塾  新潟市秋葉区個別指導 新潟市江南区塾
新潟市秋葉区学習塾 新潟市秋葉区受験対策


 新津駅前校の教務課です。


 あいにくの天候となりましたが、本日12月24日(土)より中学3年生の冬休み特訓教室がスタートしました。
受験生にとっては受験前最後の長期休暇、この2週間をどう過ごすかも大事です。冬休み特訓教室は12月30日までの毎日と年明けに残り1日を実施予定です。受講生は皆真剣に授業に取り組んでいます。授業の前後には自習席での自習に励んでいる生徒さんも多く見られ、このままのペースで冬休みを乗り切ってほしいと願っています。

 また、高校3年生の推薦入試での合格により、全学年通常の個別指導での空きも若干あります。ご希望の方は、下段(PCの場合は上段)の
✉お問い合わせ
をクリックいただくか、下記までお電話をください。

新津駅前校・新津事務局  
☎ 0250-23-6699


【KATEKYO柏崎】完全個別 冬休み短期集中指導 時間帯によってはお申込み可能です。

12/24、冬休みがスタートしましたね。

KATEKYO柏崎では、今日から中3生を対象とした
「冬休み特訓教室」も始まりました(~12/30)。
こちらの受付は終了していますが、完全個別に
よる「短期集中指導」は受付を継続
していま
す。



今年度の冬休みは、土日・祝日を含めた場合、
大晦日までに8日間年明けは成人の日まで
の9日間
実に17日間におよぶ長期休暇とな
ります(学校によっては大雪で臨時休校となった分の振
替授業があったり、1/6に始業式を行うため、午前のみ登
校となるケースがあります)


KATEKYO柏崎の完全個別指導は、
社会人プロ教師が担当します
中学生指導は1人で5教科全てを担当します
高校生指導でも1人で複数科目を担当します
などが主な特長です。

すでに冬休み短期集中指導のご依頼をいただい
ているため、午後からの時間帯は埋まってしま
っていますが、冬休み期間中

① 午前9:00 ~ 12:00
②  夜  7:00 ~   9:30

は、お申込みいただけます。

また、共通テストまでは大学受験生枠は埋まってし
まっています
のでお申し頂ける対象学年は、
① 小学生 高学年
② 中学1・2年生
③ 中学(
中等3)年生の受験対策
④ 高校1・2(中等4・5)年生
となります。

 

 
  KATEKYO柏崎
   
0257ー21ー4455


【KATEKYO新発田】増床しました!

新発田市 学習塾 個別指導塾 マンツーマン 高校受験 大学受験  定期テスト 家庭教師 カテキョー

3Fの教室が少し手狭になってきたこともあり、
今週同テナント内1Fに第二教室をオープンしました!