新着情報

【KATEKYO新津】計算のススメ

新潟市秋葉区塾 KATEKYO新津塾 新潟市秋葉区個別指導 新津個別指導 泉市塾 五泉市個別指導 阿賀野市塾 阿賀町塾

 
新津駅前校の教師の丸山です。 

「テストで時間が足りなくて、わかっていたけどできなかった」と毎回言っていませんか? 言い訳であることはわかっていても、ついつい言ってしまいがちです。普段やっている勉強と、学業を修めることの間には大きな差があります。学業を修めることは、理解することが到達点であるのでいくら時間がかかってもよいのです。それに対して、最終的に受験がゴールとなる勉強は、時間に限りがあります。入試とは振るい分けです。「希望者一人ひとりに時間をかけてじっくりと関係性を築いて、その人のひととなりを見極める」それができたら最高ですが、現実は時間がないので、限られた時間で見極めていくことになります。その中で「テスト」は結果が点数として現れるので、わかりやすい判断基準と言えるでしょう。そこで試される学力ですが、「解けること」は前提で、時間内に解けるかも試されています。 この点を普段の勉強では忘れがちです。難しい問題を1時間かけて解き切ったとき、なかなかの満足感があります。しかし、入試において難問は全体のどれくらいでしょうか。多くの場合は数問程度でしょう。特に、数学において、点数を上げる(学力を上げるではありません)は、計算力を上げる意味は大きいのです。計算力があれば難問にかける時間は多くなります。また、計算ミスしても素早く直し、時間のロスを減らすことができます。 大切なことは「勉強ができるようになること」ではなく「合格すること」です。 「その目的のために必要なことは何か」と常に意識して勉強していきましょう。

                        
 KATEKYOで計算問題正答の精度を上げませんか? お問い合わせは、下段(PCの場合は上段)の
✉お問い合わせ
をクリックいただくか、下記までお電話をください


新津駅前校・新津事務局  
☎ 0250-23-6699


【高田駅前校】第二回上進連テストが終わったら・・・

高田駅 上越市 中学生 高校受験 高校入試 上進連テスト 個別指導 塾 

2022春チラシ③

こんにちは、KATEKYO学院 高田駅前校です。

昨日は第二回上進連テストでした。第一回の見直しとテスト範囲の勉強はしっかりできていましたか?今回は第一回に比べると少し難しかったと感じた生徒さんが多かったようです。平均点も比べながら、進路選定の参考にしましょう。最後の第三回は11月8日です。思うような点数がまだとれていない生徒さんは、ここでしっかりと点数をとりたいところです。しかし、11月は定期テストも重なります。附属中・新井中・三和中は上進連テストの翌週16日と17日、雄志中は20日です。内申点に影響する定期テストですので、こちらの準備も重要です。定期テストのない城北中・城東中や城西中は単元テストでしっかりと点数をとる必要があります。テストが続くからこそ、計画的な学習を心がけましょう。

KATEKYO学院高田駅前校では、経験豊富な社会人プロ教師が完全マンツーマン指導で高校入試5教科の学習指導と学習計画立案で生徒さんの学習をサポートします。さらに、自習席も完備し、充実した学習環境を提供しております。 KATEKYO学院 高田駅前校で志望校合格を目指して、がんばりましょう。



無料教育相談を申し込む

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。

詳しい資料が欲しい

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。

高田駅前校・上越事務局 025-522-5511

【直江津校】第二回上進連テストが終わりました。

上越市 直江津駅 塾 中学生 上進連テスト 高校入試 高校受験 個別指導 直江津中 直江津東中 春日中

2022通常チラシ①

こんにちは、KATEKYO学院 直江津校です。

昨日は第二回上進連テストでした。前回の見直しも含めて、準備はしっかりできていましたか?生徒さんに話を聞くと、今回は第一回に比べると少し難しかったのかもしれません。最後の第三回は11月8日です。思うような点数がまだとれていない生徒さんは、ここでしっかりと点数をとりたいところです。しかし、11月は定期テストも重なります。春日中は上進連テストの2日後の10日、直江津中は翌週16日、直江津東中は15日と16日です。内申点に影響する定期テストですので、こちらの準備も重要です。計画的な学習を進めましょう。

KATEKYO学院直江津校では、経験豊富な社会人プロ教師が完全マンツーマン指導で高校入試5教科の学習指導と学習計画立案で生徒さんの学習をサポートします。さらに、自習席も完備し、充実した学習環境を提供しております。 KATEKYO学院 直江津校で志望校合格を目指して、がんばりましょう。




資料のご請求はこちらから。詳しい資料が欲しい

無料教育相談は随時承っています。無料教育相談を申し込む

直江津校 025-520-8860


【五泉市塾】計算のススメ

五泉市塾 五泉市個別指導 阿賀町塾 阿賀町個別指導
阿賀野市塾 阿賀野市個別指導 五泉駅 計算


 JR五泉駅から徒歩2分、五泉市にあります1対1完全個別指導塾、KATEKYO学院五泉駅前校の教師の丸山です。

 「テストで時間が足りなくて、わかっていたけどできなかった」と毎回言っていませんか? 言い訳であることはわかっていても、ついつい言ってしまいがちです。普段やっている勉強と、学業を修めることの間には大きな差があります。学業を修めることは、理解することが到達点であるのでいくら時間がかかってもよいのです。それに対して、最終的に受験がゴールとなる勉強は、時間に限りがあります。入試とは振るい分けです。「希望者一人ひとりに時間をかけてじっくりと関係性を築いて、その人のひととなりを見極める」それができたら最高ですが、現実は時間がないので、限られた時間で見極めていくことになります。その中で「テスト」は結果が点数として現れるので、わかりやすい判断基準と言えるでしょう。そこで試される学力ですが、「解けること」は前提で、時間内に解けるかも試されています。 この点を普段の勉強では忘れがちです。難しい問題を1時間かけて解き切ったとき、なかなかの満足感があります。しかし、入試において難問は全体のどれくらいでしょうか。多くの場合は数問程度でしょう。特に、数学において、点数を上げる(学力を上げるではありません)は、計算力を上げる意味は大きいのです。計算力があれば難問にかける時間は多くなります。また、計算ミスしても素早く直し、時間のロスを減らすことができます。 大切なことは「勉強ができるようになること」ではなく「合格すること」です。 「その目的のために必要なことは何か」と常に意識して勉強していきましょう。

                        
 KATEKYOで計算問題正答の精度を上げませんか? 
資料請求、お問い合わせ、無料教育相談は、こちらをクリックしていただくか、下記までお電話をください。


五泉駅前校  
☎ 0250-47-3544


【KATEKYO長岡駅前校】高校2年生応援企画「早得キャンペーン」②

新潟県長岡市大手通 高校2年生応援 キャンペーン 1対1完全個別指導塾 大学入試対策 KATEKYO

【高校2年生対象 早得キャンペーン】のご案内

早得1

 こんにちは。新潟県長岡市大手通アオーレ長岡すぐ隣りにある、1対1完全個別指導を提供する、KATEKYO学院長岡駅前校です。

 長岡高校、長岡大手高校、長岡向陵高校、三条高校、小千谷高校の高校2年生の皆さん。中間考査大変お疲れ様でした。日頃の努力の成果がみられるといいですね。そして、考査後はリフレッシュをしたい気持ちもよくわかりますが、結果が返却されたらしっかりと振り返り、次に向けてどう頑張るかを考えてみてください。来月末には期末考査が行われますよ。気持ちを切り替えてまた頑張りましょう。  

 さて、大学進学を目指している高校2年生の皆さん。大学受験を来年に控えるこの秋は重要な時期です。中には、すでに明確な目標をもち受験対策を行っている生徒さんもと思います。しかし、

〇進学したい大学・学部が決まっていない(目標が不明瞭)  
〇部活動が忙しく、受験勉強まで手が回らない(学習量の不足)  
〇どうやって受験勉強に取り組むかわからない(効果的な学習方法がわからない)  
〇現状の自分の学力が把握できない(自己学力の分析ができていない)  

 といった生徒さんも多いのではないでしょうか。  

 KATEKYO学院長岡駅前校では、大学受験に精通したプロ教師が、生徒さん一人ひとりに応じた1対1完全個別指導にて全力でサポートします。以下、この秋頑張ろうと決意した高校2年生の皆さんにお勧めなキャンペーンのご案内です。


【高校2年生応援企画「早得キャンペーン」のご案内】

対象:高校2年生の生徒さん(KATEKYOでの受講経験がない方)

期間:10月16日~11月30日

内容:上記期間中に本契約いただいた方全員に、おススメ教材5000円分プレゼント!        


流れ:①弊社資料をご請求ください。
   ②その後、無料教育相談 ⇒有料体験授業 ⇒ 本契約 となります。
   ③体験授業を担当したプロ教師と、受験対策スタートに適した教材を一緒に選びます。
   *体験授業の後だからこそ、生徒さんの状況を把握した上で教材をおススメできます。

    ぜひ、この機会にプロ教師と早期受験対策をスタートしましょう!


⇒KATEKYO長岡駅前校「体験授業」をご検討ください。⇒資料請求はこちら

⇒学習方法のアドバイス、学習計画の立て方や進路相談など承ります。⇒無料教育相談はこちら


KATEKYO長岡駅前校
0258-37-6666



【KATEKYO長岡古正寺校】勝負の2学期がスタート!

新潟県長岡市古正寺 高校入試対策 1対1完全個別指導塾 定期テスト対策 勝負の2学期 授業フォロー

2学期

 新潟県長岡市古正寺1丁目、1対1完全個別指導を提供しているKATEKYO学院長岡古正寺校です。

 10月に入り一層秋を感じる季節になりましたね。 秋と言えば「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」、そして忘れてはならないのが、「勉学の秋」。

 大島中学校、長岡西中学校、江陽中学校、青葉台中学校、関原中学校、三島中学校の皆さん。1学期が終わり、息つく間もなく10月10日から2学期が始まります。特に中学3年生の皆さんにとっては、「中学生として最後の学期」になりますし、「今学期の最後には、高校入試が控えている」と、焦りを感じていると思います。実際、周囲を見渡せば、「夏休みが明けたら、友人や クラスの雰囲気が変わった」と感じている生徒さんも少なくないはずです。それは間違いなくクラスメイトたちが「高校受験勉強を始めた」からで、それがクラス全体に「高校受験に向けた緊張感が出てきた」ということに他ありません。

教育相談

 来月末には各中学校で個別懇談会が実施され、私立高校の受験校も含めて絞り込むこととなります。その時になって慌てることがないように、今のうちに一度、じっくりと親御さんと生徒さんで話す機会を設けられることが必要だと感じています。

 この時期、KATEKYO長岡古正寺校にも、そうした中学3年生の親御さん、生徒さんからのお問合せ・お申し込みが増えています。高校入試に関するご心配・ご不安、またご不明な点がおありであれば、まずは無料の教育相談をご利用ください。長岡エリアの動向、R6年度公立高校入試の情報、さらには具体的な教科別対策など、ご提案致します。


学習方法のアドバイス、進路相談など承ります。無料教育相談はこちら

KATEKYO長岡古正寺校「体験授業」をご検討ください。⇒
資料請求はこちら



KATEKYO長岡古正寺校
0258-86-7855


【KATEKYO小千谷】新規開校案内「完全個別指導塾」

小千谷市、長岡市川口・小国の皆さん。
完全個別指導塾のKATEKYO学院 小千谷校です!