新着情報

【新潟市秋葉区塾・五泉市塾】高校1年生必見、大学入試内容の変更予定

新潟市秋葉区塾  新潟市秋葉区個別指導 新潟市江南区塾
五泉市塾 五泉市個別指導 阿賀野市塾 阿賀町塾

 新津・五泉駅前校の教務課です。

 
2025年(現高校1年生の大学受験時)より、出題教科の再編によって、出題教科と科目数は現在の6教科30科目から7教科21科目に変更される予定となっています。従来から試験教科とされている「国語」「数学」「英語」などに加えて、プログラミングや情報リテラシーを扱う教科である
「情報」が新しい教科として追加されることとなります。大学入学共通テストは多くの受験生がいるため、タブレットやパソコンを利用するのではなく、他教科同様にマークシートでの試験になると予想されています。
 

 
2025年の新潟大学の一般選抜の大学入学共通テストでも、「情報」は必須
と発表されています。他の教科・科目も含めた配点は今後発表されるとのことです。一般選抜の受験を考えている場合は、受験科目であると今から意識して勉強をしておかなくてはなりません。学校推薦型選抜や総合型選抜は、全ての学部で必須ではないです(これらの入試方式では大学入試共通テスト自体を課さない学部もある)が、必須となっている学部もあります。
また、2025年の新潟県立大学の一般選抜は、学部や学科、日程によって異なってはきますが、「選択とする」もしくは「課さない」のどちらかということになっています。


 これまでよりも受験科目が増える生徒さんが多くなることは間違いありません。早いうちから大学受験を意識して勉強に取り組みましょう。


 定期テスト対策で行き詰っている方
、大学受験を見据えて受験対策をスタートしたい方、下段(PCの場合は上段)の✉お問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。


  新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699
  五泉駅前校
  ☎ 0250-47-3544