上越市 高田駅 塾 高校生 大学受験 大学入試 定期考査 大学入学共通テスト 個別指導
KATEKYO学院高田駅前校の小林です。新年度始めの慌ただしさも一段落し、新しい生活にも慣れてきた頃でしょうか。上越地域のほとんど高校では、今年度最初の定期考査がありました。みなさん、テストの結果はいかがでしたか?
1年生の皆さんは、恐らく「心配していたけど、思ったよりできたな」という人が多いのではないかと思います。1年生の1学期は、まだ本格的に学校の授業が進んでいません。これまで学んだことの「貯金」があればそれほど苦労せずに勉強についていける時期なのです。ただし、油断は禁物です。ここから授業のスピードも内容もアップしていきます。気が付いたら先生の話が全然わからなくなっていた、ということにならないよう、毎日しっかり授業を聞いてください。
2年生・3年生の皆さんは、前年度の3学期に学習した内容と、進級してから新しく学んだ内容とが出題されて、少し大変だったのではないでしょうか。特に、春休み前に習った内容は、忘れてしまったものもあったかもしれません。しかし、当然ながら大学入試では、そこも含めた総合的な知識が問われます。今回できなかったところがそのまま弱点として残らないように、この機会によく復習しておきましょう。
新年度のスタートからまだ勉強のペースがうまく作れない・・・という人もいるかもしれません。あれもこれもと焦らず、自分に合った無理のない学習スタイルを探してみましょう。たとえば、平日は英語、数学、古典(
継続的な学習をするには、リズムを作ることが大切です。KATEKYOでは、日々の家庭学習の進め方も指導しています。また、各学年向けに、少人数制グループ指導も開講しています。グループ指導を受講することで「○曜日は必ずこの教科に取り組む」というリズムを作ることも有効な方法だと思います。
まずは一度、KATEKYOを訪ねてみてください。皆さんの頑張りを私たちがサポートします。
無料教育相談は随時承っています。
詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
高田駅前校・上越事務局 ☎ 025-522-5511