新潟市東区 中学生 完全個別指導塾 KATEKYOイオン新潟東
新潟市東区の中学生の皆さん、こんにちは。KATEKYO学院イオン新潟東校です。もうすぐ今年度最初の定期テストが実施されます。定期テストに向けて準備をスタートしましょう!
以下に近隣中学校の実施日を示します。
大形中学校・・・5月29日(木) 30日(金)
下山中学校・・・6月25日(水) 26日(木)
木戸中学校・・・6月26日(木) 27日(金)
藤見中学校・・・5月29日(木) 30日(金)
山の下中学校・・・5月29日(木) 30日(金)
東新潟中学校・・・6月25日(水) 26日(木)
石山中学校・・・5月29日(木) 30日(金)
東石山中学校・・・5月29日(木) 30日(金)
1年生の皆さんにとっては、初めての定期テストです。緊張しますよね。小学校とは異なり難度も高くなります。実施日の1週間前は部活動はほぼありませんから、計画的に学習を進めることがとても大切です。
2年生の皆さん。中学生活を1年間過ごし、良くも悪くも慣れてきた頃ですね。少し気が緩んでしまった生徒さんもいるかも? しかし、2年後には高校受験です。定期テストの点数は内申点に大きな影響を及ぼします。2学期制と3学期制で定期テストの回数に違いはありますが、例えば年4回の定期試験がある場合、1年生4回+2年生4回+3年生3回の合計11回の定期テストが、高校入試の合否判定に使われる内申点の対象です。2年生の皆さんは今回の定期テストが5回目です。11回のうちの5回目です! ほぼ半分です! 志望校合格のためにも、内申点を上げておきたいですね。その為にも、今回の定期テスト、頑張りましょう! また、高校受験の入試問題は2年生の学習内容から多く出題されると言われています。大事な大事な2年生の学習です。スタートダッシュをしましょう。
そして、3年生の皆さん。受験生としての1年がスタートしました。運動部に所属している生徒さんは、中学生活最後の大会ということもあり学習との両立が大変だと思います。でもここまで頑張ってきた皆さんなら、大丈夫!「あの時やっておけばよかった~(泣)」とならないように、テスト勉強にも全力で取り組みましょう!
勉強でお困りごとがありましたらKATEKYOイオン新潟東校まで、お気軽にどうぞ。
【イオン新潟東校】 025-278-3737
(10:00~19:00受付)
資料のご請求は下のボタンからどうぞ。