新着情報

【KATEKYO新津・五泉】中学校の英語

新潟市秋葉区塾  新津塾 新潟市秋葉区個別指導 新津個別指導
泉市塾 五泉市個別指導 阿賀野市塾 阿賀町塾


 新津・五泉駅前校の教師の岩渕です。
 

 2021年に学習指導要領が新しいものになりました。それに伴い教科書の内容が難しくなったと感じている生徒さんも多いのではないでしょうか。中学校における英語では、教育目標として「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能の育成が打ち出され、さらに「話す」は「やり取り」「発表」に分かれます。また学習する英単語数が1200語から1600〜1800語に増え、高校から英文法の移行が行われたため、中学校で学ぶ領域は増えることになりました。


 このような学習指導要領の改定はおよそ10年ごとに行われてきましたが、私の知る限りこれまでで一番難しい教科書になったと言えます。英語はいわゆる積み上げ教科です。受験までほったらかしで、あとで勉強すればいいということは、ますます通用しなくなりました。そこでみなさんに伝えたいのは、「英語を苦手教科にしないこと」です。もし、「ちょっと勉強しないとまずいかも」と思っているのであればまだ間に合います。手遅れにならないよう取り組んでもらいたいです。わたしは生徒さんに、よく英検の受験を勧めています。自分にあった級からチャレンジしてもらっています。その検定合格に向かう努力のプロセスが、今後の英語学習によい影響を与えることが期待できます。


 現在少しでも不安に感じでいるようでしたら、KATEKYOまでお気軽にお問い合わせください。お問合せは、下段(PCの場合は上段)の
✉お問い合わせ
をクリックいただくか、下記までお電話をください。


新津駅前校・新津事務局  
☎ 0250-23-6699

五泉駅前校 
☎ 0250-47-3544