【直江津校】夏休み前にテストの解き直しをしておこう! ~上越市直江津駅個別指導塾~
2025.07.10
直江津校
上越市 直江津駅 夏期講習 夏季講習 高校入試 大学入試 受験対策 勉強のやり方 個別指導塾
KATEKYO学院直江津校の小林です。中学生、高校生、中等生の皆さん、定期考査・定期テストの結果はいかがでしたか?
採点された答案が戻ってくると、つい得点にばかり目が行きがちです。しかし、テストの本来の目的は「何ができていて何ができていないか」を調査することです。学校の授業でも解説はあると思いますが、自分だけの「解き直し」の時間をしっかりと確保しましょう。解き直しの際は、以下のように問題を分類してみると良いと思います。
これは文句なしです。今後も忘れないように記憶を留めておきましょう。受験生の皆さんは、しばらく時間が経ったら復習するとさらに良いと思います。
- 正答できたけれど迷った・もしくはたまたま当たった問題
丸がついたからと言って良しとしてはいけません。今回は単なるラッキーです!もう一度よく確認し、次は自信をもって解答できるようにしてください。
惜しかったですね。計算や問題文の読み違え、勘違いなどは、注意力と訓練の不足です。厳しく言えば、これもまた実力のうちです。解き方がわかるものでも練習量を増やし、日頃から問題文を最後まで注意深く読むよう心がけましょう。問題文の大事なところ(「記号で答えなさい」「正しいものを二つ選びなさい」など)に線を引きながら読む習慣をつけると良いと思います。
まず解説をよく読み、その後自力で解いてみましょう。また、教科書や問題集から類題を探し、それにも挑戦してみると定着度がアップします。
テストが終わると「この範囲は終了!次の勉強をしなきゃ」となりがちです。しかし、それでは大系的な学力は身につかないまま時間が過ぎてしまいます。忙しい学校生活の中で時間を確保することは大変ですが、週末などを利用して、ぜひ「振り返り学習」に取り組んでほしいと思います。わかっているけど無理かも…という人は、夏休みなどの長期休みに集中して「振り返り学習」に取り組むことをお勧めします。 KATEKYOでは、それぞれの生徒さんの短期・中期・長期の学習計画を立て、効率的な学習を進められるようサポートしています。7月31日まで完全個別指導の夏期講習も受付中です。がんばっているのになかなか学力が伸びない…とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】4月~6月を振り返ろう ~上越市直江津駅個別指導塾~
2025.07.04
直江津校
上越市 直江津駅 夏期講習 夏季講習 高校受験 大学受験 受験勉強 勉強のやり方 個別指導塾
KATEKYO学院直江津校のOです。始まったばかりだと思っていた新年度も、もうすぐ夏休みです。みなさんはこれまでの3カ月はどのように過ごしましたか?楽しい夏休みの前に、みなさんにはぜひ取り組んでほしいことがあります。それは『4月からこれまでの振り返り』です。勉強のことはもちろん、生活のことも含めて振り返ってみてください。
◎自分の健康について
当たり前ですが、健康でなければ何をやってもうまくいきませんし、場合によっては取り組むこともできません。身体だけでなく、心の健康も大切です。
◎人間関係
友達、先輩・後輩、先生、家族や地域の人々…。みなさんは多くの人々と関わって生活しています。困ったこと、うまくいかなかったこと、うまくいったことなど人間関係は心理状態に大きな影響を与えます。
◎生活習慣
『早寝・早起き・朝ごはん』はもちろん、規則正しい生活はできましたか?『寝溜め・食い溜め』はできないのだそうです。休日だからといって平日より遅くまで寝ていたりすると、生活リズムが乱れてしまいます。睡眠だけでなく、食事の間隔も健康にとって重要です。
◎計画
行事や予定にむけて、自分なりに計画を立てて取り組むことができましたか?行き当たりばったりだと、労力の割に成果が出ずに疲れてしまいます。
まだ、夏休みまで少し時間があります。今振り返りをすることで、夏休みと夏休み明けへのモチベーションを上げましょう。『改善できること』を見つけることが次へのステップになります。 ぜひ、今のうちに1学期を振り返ってみてください! 学習面はKATEKYO学院でも徹底サポート!7月31日まで完全個別夏期講習も受付中です。お気軽にご相談ください。
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】夏期講習も完全個別!夏のKATEKYOで差をつけよう ~上越市直江津駅個別指導塾~
2025.07.01
直江津校
夏期講習 夏休み 塾 受験対策 高校入試 大学入試 上越市 小学生 中学生 高校生 直江津駅
直江津中、直江津東中、春日中、直江津中等のみなさん、定期テスト・定期考査の結果はいかがでしたか。
定期テスト・定期考査が終わったら、見直しをしつつ夏休みに向けての学習計画を立てましょう。特に、中学受験、高校受験、大学受験を目指す皆さんは、これから迎える夏休みが「勝負の夏」です!志望校合格のために何をすべきか、重点科目はなんなのかをしっかり把握し、計画的に学習を進めましょう。
「受験勉強の本格的なスタート」「学力診断テスト対策」「苦手科目のフォロー」「学習計画の見直し」が必要な生徒さんのために、KATEKYO学院 直江津校では夏期講習・集中指導キャンペーンを実施します。
<完全個別夏期講習>
中学1年生~高校2年生
①体験型夏期講習 90分×4回 22,000円(税込)…まずは体験してみて、体験後に入塾を検討したい方。
②集中型夏期講習 90分×8回 48,400円(税込)…夏休みを有効活用して成績UPを目指したい方におススメです。
小学1~6年生
60分×4回 13,200円(税込)
内容:KATEKYO自慢の社会人教師との完全マンツーマン学習です。生徒さんの学習状況に応じて、学習内容を決定します。対象は当社完全個別指導未受講生です。
尚、中3生は高田駅前校で期間限定の『少人数型特別教室』を開催します。定員がありますので、ご希望の場合はお早めにお申込みください。
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】国語の勉強方法 ~上越市直江津駅個別指導塾~
2025.06.13
直江津校
夏期講習 勉強方法 受験対策 上越市 直江津駅 小学生 中学生 高校生 高校入試 大学入試
こんにちは。KATEKYO学院の渡邉です。今回は、国語の苦手対策を継続して第一志望の大学に進学したM子さんのお話をします。私とM子さんは、小学校高学年のときにKATEKYO学院へ通い始めたときに出会いました。最初は国語が一番の苦手教科で、M子さん自身もどのように勉強したらよいかわからないようでした。
苦手克服のため、私は学習方法をいくつか提案しました。M子さんが選んで実践したものの1つが『オリジナルワードハンティング』です。自分が読んだり聞いたりした言葉の中から一日一語、わからない言葉を辞書で調べてカードに採取していくというものです。カードには、【採取した言葉】、【語意】、【例文】、【出典】、【採取日】、【気づいたこと・考えたこと】を記入します。M子さんもほぼ同様に実行しました。この方法はとても気に入ったようで、指導日にはいつも真っ先にカードのファイルを開いて私に見せてくれました。一週間で採取した一語一語を嬉しそうに説明してくれました。この方法では、言葉そのものに対する関心が高まったのが、M子さん自身よく実感できたそうです。
中学生になり、他の教科の予習復習や部活が忙しくなっても、M子さんは自分の意思で『オリジナルワードハンティング』を続けました。高校生になっても続けました。生徒会活動で全国の生徒会役員が集う合宿に参加するときも、「普段聞かない言葉が採取できそう!」とカードを持って行ったそうです。国語はM子さんにとって一番好きで一番得意な教科になりました。大学受験では、小論文の練習にも言葉との付き合いを楽しみながら取り組むことができました。共通テストも現代文を得点源にすることができました。M子さんにとって、国語は夢をかなえるための大切な武器になったようです。
今回のように、一人ひとりにあった学習方法があり、私たちKATEKYO学院では生徒さん一人のことをしっかりと考えた学習サポートを行います。お困りの生徒さんはお気軽にご相談ください。
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】高校英語で意識してほしいこと ~上越市直江津駅個別指導塾~
2025.04.23
直江津校
春期講習 受験対策 上越市 糸魚川市 直江津駅 中学生 高校生 高校入試 大学入試
こんにちは、KATEKYO学院直江津校です。
高校1年生の皆さん、高校の勉強がスタートしました。受験勉強で培った学習習慣を忘れずに頑張りましょう。
今回は英語学習についてお勧めしたいことをお伝えします。
基本の5文型をマスターしよう
5文型(SV、SVC、SVO、SVOO、SVOC)は英語の基礎です。S(主語)、V(動詞)、O(目的語)、C(補語)は文の主要素で、それぞれが役割を果たしています。これらを理解するには、名詞・動詞・形容詞などの品詞の知識が欠かせません。動詞については自動詞・他動詞も区別しながら学んでいくと良いです。
5文型を知ると英語がもっと簡単になる
文型をしっかり分類できるようになると、個別に覚える必要のある語法や構文がぐっと減ります。もし、授業で少ししか触れられなかった場合でも、教科書や問題集を活用して自分で補強しましょう。教科書や問題集の初めのほうに載っていると思います。最初は「なるほど」と思える部分を記憶するだけでも効果があります。
意識を続けるのがカギ
定期考査が終わった後も、5文型を意識し続けることが大切です。その他の単元を学ぶときも長文読解に取り組むときも、「この文の文型は?」と考える習慣を持ちましょう。
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】おすすめの復習のやり方 ~上越市直江津駅個別指導塾~
2025.04.19
直江津校
春期講習 勉強方法 受験対策 上越市 直江津駅 小学生 中学生 高校生 高校入試 大学入試
こんにちは。KATEKYO学院直江津校の梅津です。だんだんと暖かくなり、運動にも学習にも何をするにも適した季節になりました。みなさん新しい環境に慣れてきた頃でしょうか。学年が上がった分、学習内容もだんだんと難しくなっていきます。毎日の生活リズムが整ってきたら、家庭学習の時間も増やしていきたいところです。
学習したことを忘れず身に付けるには、繰り返し練習することが必要です。そのために私がおススメしているのが、毎日の復習と週末の復習です。 毎日の復習は、その日の学習内容が理解できているかを確認することがねらいです。学校からの宿題もこれに含みます。なかなか机に向かえない人は、その日の授業内容を思い出すことから始めてみてください。部活動などで忙しい人も、この方法なら登下校などの少しの時間でもできると思います。
「先生はこんな説明をしていたな」「数学の練習3の問題が解けなかったなぁ」などと授業の内容がはっきりと思い出せれば、その授業に集中できていた証拠です。解けなかった問題などを中心にもう一度解き直し復習していきましょう。「理科の時間は植物について学習したけれど…」と、内容がぼんやりとしか思い出せない時には要注意です。ノートを見返すだけでなく、教科書をしっかりと読んだりワークの問題も解いたりして詳しく復習しましょう。
週末の復習は、一週間の学習内容をもう一度練習して身に付けることがねらいです。英単語や漢字の小テストを自分でやってみたり、間違えた問題をもう一度解いてみたりして正しく解けるのかを確認しましょう。暗記が必要な場合も、時間をおいて繰り返すことが知識の定着には有効です。 毎日少しの時間でも、始めることが大切です。そして少しずつ時間を増やし、毎日の学習を積み重ねていきましょう。
学習しなければとは思っているけれど一人では続かない方、新学期の学習が思うように進まないと悩んでいる方はぜひKATEKYO学院にご相談ください。オーダーメイドカリキュラムでみなさんの学習をサポートしていきます。
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】春期講習・体験キャンペーン第3弾 ~上越市直江津駅個別指導塾~
2025.04.01
直江津校
春期講習 春季講習 受験対策 上越市 直江津駅 小学生 中学生 高校生 高校入試 大学入試
KATEKYO学院直江津校では、春からの学習スタートを応援しています!4月1日~4月25日までは春期講習第3弾を受け付けます。KATEKYO学院直江津校は社会人プロ教師との完全マンツーマン指導と、プロが教える少人数指導で生徒さん一人ひとりをサポートします。
第3弾.完全1対1指導3回体験コース
プロ教師による完全個別指導を無料体験できます。塾を検討中の方も他塾通塾中の方も、その違いを実感してください。
【対 象】KATEKYOでの受講経験がない生徒さん
【教 科】内容も含めて自由選択OK
【期 間】4/1~4/25
【詳 細】
3回体験コース
高校生以上 90分×3回=14,300円(税込)
中学生 90分×3回=13,200円(税込)
小学生以下 60分×3回=8,800円(税込)
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】春期講習・体験キャンペーン第2弾 ~上越市直江津駅個別指導塾~
2025.03.14
直江津校
春期講習 春季講習 受験対策 上越市 直江津駅 小学生 中学生 高校生 高校入試 大学入試
KATEKYO学院直江津校では、春からの学習スタートを応援しています!3月14日~3月31日までは春期講習第2弾を受け付けます。KATEKYO学院直江津校は社会人プロ教師との完全マンツーマン指導と、プロが教える少人数指導で生徒さん一人ひとりをサポートします。
第2弾.完全1対1指導無料体験コース
プロ教師による完全個別指導を無料体験できます。塾を検討中の方も他塾通塾中の方も、その違いを実感してください。
【対 象】KATEKYOでの受講経験がない生徒さん
【教 科】内容も含めて自由選択OK
【期 間】3/14~3/31
【詳 細】
無料体験コース
中学生・高校生 90分×1回=無料
小学生以下 60分×1回=無料
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】新学年への準備を始めよう! ~上越市直江津個別指導塾~
2025.03.13
直江津校
上越市 直江津 塾 高校生 中学生 小学生 受験対策 大学入試 高校入試 個別指導 春期講習
KATEKYO学院です。志望校に合格した皆さん、おめでとうございます。
春の訪れともあいまって、毎年この時期は生徒さんたちが解放感でのびのびとしている姿を見ることができ、私も嬉しい気持ちになります。春休みに友達やご家族と過ごす楽しい計画を立てている方も多いと思います。
一方で、4月からの新年度・新生活の良いスタートを切るための準備も進めておきたいところです。
新高1になる皆さんは、進学する高校から入学前課題が課されます。高校の入学式が終わるとすぐに課題テストが行われ、1学期の成績に加えられます。とは言っても、内容は基本的に中学校の復習と確認です。春休みのうちにしっかり取り組んで、高校の準備をしておきましょう。
中2生、高2生の皆さん。少し時間に余裕のあるこの時を利用して、今年の入試問題に挑戦してみてください。中2生は公立高校入試問題、高2生は共通テストや志望大学の問題です。「まだ習っていないことがあるのに…」と思うかもしれません。でも、単純に考えて、入試問題の3分の2は現段階で解けるということです。1年生・2年生で学習してきたことがどれくらい身に付いているか、確認する良い機会だと思います。
中1生・高1生の皆さんには、入試問題はまだ少し早いですね。現学年で学んだことの振り返りをしておきましょう。2年生の勉強は、1年生で学んだことを土台として進みます。1年次に使用したワークやプリントなどをもう一度並べてみて、自分ができていること・できていないことを分析してみてください。
新年度を気持ちよくスタートするために、春休みを有意義に過ごしましょう。
~春期講習・体験指導キャンペーン~
KATEKYO学院では、2月20日~4月25日まで🌸春の体験指導キャンペーン🌸を実施しています。まずはお気軽にお問い合わせください。
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860
【直江津校】春期講習・体験キャンペーンのお知らせ ~上越市直江津個別指導塾~
2025.02.06
直江津校
春期講習 春季講習 受験対策 上越市 直江津駅 小学生 中学生 高校生 高校入試 大学入試
KATEKYO学院直江津校では、生徒の皆さんの学習スタートを応援します!小学生から高校生・中等生まで生徒さんの学年やタイプに合わせて、選べる体験指導をご用意しました。
KATEKYO学院直江津校は社会人プロ教師との1対1の完全個別指導で生徒さん一人ひとりをサポートします。
第1弾.選べる完全1対1指導体験コース
プロ教師による完全個別指導を体験できるキャンペーンです。塾を検討中の方も他塾通塾中の方も、その違いを実感してください。
【対 象】KATEKYOでの受講経験がない生徒さん
【教 科】内容も含めて自由選択OK
【期 間】2/20~3/13
【詳 細】
無料体験コース
中学生・高校生 90分×1回=無料、小学生以下 60分×1回=無料
体験授業コース
高校生 90分×3回=14,300円(税込)
中学生 90分×3回=13,200円(税込)
小学生 60分×3回= 8,800円(税込)
無料教育相談を申し込む
詳しい資料が欲しい
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
直江津校☎ 025-520-8860