新着情報

新潟県の「子どもを育てる施設・サービス」カオスマップを公開!

新潟県の「子どもを育てる施設・サービス」カオスマップ

子どもが成長するうえで大切なのが、身近な環境です。 

昨今では、学校外での学びや、地域社会における教育機会を重要視する声が広がっています。 

KATEKYO新潟では、新潟県の子どもを取り巻く施設・サービスのカオスマップを作成しました。

 

「あたまを育てる」施設・サービス

新潟県には、さまざまな分野への知識を得られたり、知的好奇心を刺激してくれたりする施設・サービスがあります。

カオスマップ掲載施設・サービスは、下記の通りです。

施設・サービス名 (五十音順)

イクネスしばた

KATEKYO新潟

上越科学館

白根図書館

胎内昆虫の家

胎内自然天文館

高田世界館

高田図書館

十日町情報館

長岡市立中央図書館

長岡市寺泊水族博物館

新潟市水族館マリンピア日本海

新潟市新津鉄道資料館

フォッサマグナミュージアム

ほんぽーと 新潟市立中央図書館


「からだを育てる」施設・サービス

新潟県には、子どもが思いっきりからだを動かせるさまざまなジャンルの施設・サービスがあります。

カオスマップ掲載施設・サービスは、下記の通りです。

施設・サービス名 (五十音順)                                                            

オールアルビレックス・スポーツクラブ

小千谷市民プール

柿崎ドーム

柏崎佐藤池球場

謙信公武道館

ザ・ヴェランダ 石打丸山

三条パール金属スタジアム

G.L.K.体操教室

JFB+H かむろ真鶴

新発田五十公野公園

高田城址公園陸上競技場

長岡蒼柴(あおし)スポーツクラブ

HARD OFF ECOスタジアム新潟

冬鳥越スキーガーデン

遊水館

湯沢高原スキー場/パノラマパーク


「こころを育てる」施設・サービス

新潟県には、遊びやふれあいを通して子どもの感受性や協調性が育まれる施設・サービスがあります。

カオスマップ掲載施設・サービスは、下記の通りです。

施設・サービス (五十音順)

秋山郷

いくとぴあ食花

うみがたり

大石ダム湖畔県民休養地

春日山城跡

きらら西公園

近代美術館

県立こども自然王国

国営越後丘陵公園

国立妙高青少年自然の家

五泉市チャレンジランド杉川

こども創造センター

サントピアワールド

上越清里星のふるさと館

スノーピーク ヘッドクォーターズ キャンプフィールド

樽ケ橋遊園

燕市交通公園

十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ

トキの森公園

豊栄児童センター

新潟県立万代島美術館

新潟市動物ふれあいセンター

新潟・市民映画館シネ・ウインド

鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館

ビュー福島潟

港公園

妙高市わくわくランドあらい

ゆうぎオートキャンプ場

歴史博物館



いかがでしたでしょうか。今回のカオスマップを通して、新潟県の子どもを育てる施設・サービスについて少しでも知っていただけると幸いです。

 

※本カオスマップは当社のリサーチにより独自に作成したものであり、網羅性や正確性を完全に担保するものではありません。

※掲載したロゴに使用上の問題がある場合は、お手数ですが下記問い合わせ先までご連絡ください。
 【お問い合わせ先】新潟駅前校 担当 高野
     tel:025-247-5577
     mail:kg052@katekyog5.com

令和7年度公立高校入試まで残り100日-ガンバレ中学3年生



3/5(水)・6(木)の令和7年度公立高校入試まで

今日で残り100日となりました。

KATEKYO新潟では「2024冬期講習」のお申
し込みを受け付けています。
中3生を対象とした冬期講習は「完全個別型」
「少人数クラス授業型」からお選びいただけ
ます。
(※一部の校舎では実施がございません)

KATEKYO新潟は、志望校合格を目指す中3生
を応援します!


(株)KATEKYO新潟

共通テストまで残り100日!【KATEKYO新潟】

1/18(土)・19(日)の大学入学共通テストまで
今日で残り100日となりました。


.350...300...250...200...150...と残り日数
が3ケタあったころは、まだどこか余裕があ
ったかも知れませんが、明日からはついに2
ケタに突入です。

新課程への移行によって範囲が拡大した科目
や新科目の追加、科目によっては試験時間や
配点が変更されるなど、こうした大きな変化
に対応しなければならず、苦労した受験生の
皆さんも多かったはずです。


ここからは、いよいよ追い込みです。


KATEKYO新潟は、頑張る大学受験生の皆さ
んを応援しています。


  KATEKYO新潟



40周年を迎える「新潟県家庭教師協会」です

新潟県家庭教師協会 メリット KATEKYO新潟

 
 こんにちは、新潟県家庭教師協会です。
ご存知の方も多いかと思いますが、「新潟県家庭教師協会」はKATEKYOの派遣(ご自宅)指導としての屋号です。
もともと、KATEKYOは派遣(ご自宅)指導からスタートしています。
新潟県内では上越事務局が1984年(昭和59年)に開局したのをかわきりに、今では新潟県(佐渡地区・粟島浦地区以外)のほぼ全域が派遣指導対象エリアとなっています。
おかげさまでKATEKYOは今年で40周年を迎えます。

 また、現在ではKATEKYO学院(教室)へのご利用が圧倒的に多く、新潟県全体では3,150名(2024.9現在)に至っており、一方ご自宅でのご利用生は400名(2024.9現在)ほどです。新潟県全体で約3,500名のKATEKYO生が日々、頑張っています。

 さて、前置きが長くなりましたが、これからご自宅で家庭教師を検討されている皆様へ向けて、家庭教師協会のメリットをお伝えできればと思います。ご覧下さい。

家庭教師協会

家庭教師協会(自宅指導)のメリット


1. ご送迎の必要がありません

 通塾の場合、平日での指導は学校から帰宅後が普通です。また、親御様も共働きが多いため、送り迎えが難しいなどが挙げられます。また、お近くに塾がないため、自宅での指導をご希望されるケースもございます。冒頭でもご紹介しておりますが、KATEKYO新潟は、新潟県全域(佐渡・粟島浦以外)が派遣エリアです。

2. 計算などのプロセスまでつきっきり

 教師が傍らで常にお子様が解答する過程をみてくれています。集団塾や3対1などの個別指導塾の場合、生徒さんが解いている内容を100%みてくれているわけではありません。

3. 生徒さんに応じた教え方がある

 KATEKYO新潟の教師は全員が社会人です。指導経験のキャリアが深い教師が揃っ ています。マンツーマンでたくさんの生徒さんを指導した経験を踏まえ、お子様に合った教え方で対応しています。また、教え方だけでなく、普段の勉強のやり方も今までとは違った取り組み方をご提案しながら、学習の定着を図っていきます。

4. 指導の報告を行っています

 指導した内容や指導中の様子、今後の指導内容など親御様へ状況報告を行っています。 また、親御さまからのご要望などもお伺いしながら、「教師(教務)・生徒さん・親御様」と連携を図りながらすすめています。

5. 教科フリーです

 小学生、中学生は「5教科指導」、高校生、既卒生は1教科から対応しています。 例えば高校生の場合、数学を指導の中心となっても理科なども教えることが可能と言った具合に、担当教師は複数教科の指導が可能となります。

6. 指導で使う教材はお手持ちの教材が中心

 KATEKYO新潟は、教材を斡旋する会社ではございません。まずは、お手持ちの教科書やワーク、参考書などを中心に指導をすすめていきますが、お子様の状況や目的に応じて、お子様にあった市販の教材を購入いただくケースもございます。

まずは、最寄りの事務局までお気軽にお問い合わせ下さい。


~  新潟県の地域教育に貢献 ~
新潟県家庭教師協会

令和7年度 新潟県高校入試制度について【KATEKYO新潟】

令和7年度 新潟県高校入試制度 中学3年生 完全個別指導塾 KATEKYO新潟

新潟県高校入試TOP画像

1.公立高校入試概要

 公立高校入試の選抜区分には、特色化選抜一般選抜、と二次選抜(一般選抜で定員を満たさなかった学校・学科のみ実施)の3種類があります。

それぞれの選抜区分において、用いられる合格判定資料は、【資料1】の通りで、「調査書」とありますが、これに内申点が記載されることから、一般的に「内申書」と呼ばれています。


2.内申点決まり

 【資料1】から分かる通り、「調査書(内申書)」は、どの選抜区分でも合否判定資料であり、〝とても重要である〟と言えます。そして、この調査書に記載される「内申点」は、〝とてもとても重要〟です。

 【資料2】が、その内申書です。
さて、内申点の決定方法ですが、以下の通りです。