小学生の保護者様へ
もうすぐ暑くて長い夏休みがやってきます。
ここで一度、1学期までの学習内容がどのくらい定着しているのかを確認してみませんか?
「学校の単元テストで100点を取っているから」
「NRT(
と言っても、これまでの学習が全て定着している訳ではありません。
・小学校の単元ごとのテストじゃダメなの?
小学校で行っている単元ごとのテストは、授業の理解度を測る上で有効なものですが、単元が終わってすぐにテストをするため、良い成績を取っていても、「実は“短期記憶”で点数が取れただけで、長期記憶として定着していない⇒後々のつまづきの原因になる」というケースが少なくありません。その単元が終わってしまえば、復習をする機会も少なくなってしまいます。
「普段の単元テストで90点以上取れている」だけでは、小学生の皆さんが本当の実力を身につけているかは測れないのです。
上越 個別指導塾 家庭教師 個別指導 上越市 糸魚川市 妙高市
・NRT( 全国標準学力テスト)じゃ測れないの?
最大のポイントは「答案が返却されない」という点です。どのテストでもそうですが、実力を測るのと同時に復習をして理解が浅いところを減らしていけなかれば弱点補強はできません。みなさんはNRT後にきちんと復習の時間を取っていますか?
テスト自体はどこに傷があるのかを調べる「診断」であり、「治療」ではないのです。KATEKYOの小学生テストは答案が返却されますので、しっかりと復習(=治療)に繋げていくことができます。
テスト範囲は前学年と現学年1学期までの既習単元全て、となります。
実施後には答案を踏まえた結果の分析と今後の学習プランニングを行うことも可能です。
一般生の方はテスト復習用として、
45分×4回=10,000円(税別)
45分×8回=30,000円(税別・入会金込み)
の完全個別指導体験コースもご用意していますので、そちらも併せてぜひご利用ください。
受験ご希望の方は、以下の県内各校までお気軽にお問い合せください。
高田駅前校 (025-522-2508) 小学生テスト(2019夏)上越
十日町駅前校(025-750-6688) 小学生テスト(2019夏)十日町
東三条駅前校(0256-34-6688) 小学生テスト(2019夏)三条
新発田駅前校(0254-23-8899) 小学生テスト(2019夏)新発田