加茂市、田上町の小学生・中学生・高校生、冬の「冬期講習」は完全個別指導で!
**************************
2020冬☃
「冬期講習」は
マンツーマン指導で
決まり!!
こんにちは、KATEKYO学院加茂駅前校、熊倉です。
いよいよ冬休み目前ですね。新潟県の冬休みは短いですが、この冬休みを生かして復習対策・受験対策・英検対策など、短期集中で取り組んでいきませんか。
≪冬期講習≫

完全個別指導=短期集中指導
1.期間
12月初旬~1月中旬
ご希望の曜日・日時を設定できます。
2.回数
6回・8回・10回・毎日など、偶数回で必要なだけ設定が可能です。
3.対象学年
小中高全学年対象
4.お申込み
まずは、お電話にて「無料教育相談」をご予約ください。現在の学習状況をふまえて、あなただけの冬期講習カリキュラムを検討していきます。
高3生・既卒生
共通テスト3教科対策①
英語・数学・理科の3教科は、理系学部受験では、高配点科目になるケースがあります。そのため、ライバルたちは、必至に得点力アップに努めます。理系受験生にとっては「高得点で当たり前」ですから、差をつけられないために絶対的な得点力が必要になります。また、文系生で「どうしても理科が伸びない…」という場合も利用可能です。
高3生・既卒生
共通テスト3教科対策②
文系・理系を問わず、大抵の場合、満点が倍となる3教科です。数学が苦手な文系生、古典に苦戦する理系生など、英語を中心に3教科の実力を養成します。また「数学ⅠA」「数学ⅡB」は選択問題がありますが、文系生で「共テ得点率80%が必要」などの場合、単元を絞り込んで対策します。理系生は、2次を見据えて全単元を対策します。
中学3年生
新潟県公立高校入試 基礎総合対策
これまでの実力テストや模試において、①地域2番手・3番手進学校希望生で60点に届いていない教科がある生徒さん、また②実業系高校希望生で45点に届いていない教科がある生徒さんが対象です。公立高校入試の過去問から出題傾向を分析し、不足している得点をどの教科のどの単元で補うかを決め、それを徹底的に指導します。
中学3年生
新潟県公立高校入試 発展総合対策
主に地域1番手進学校を希望する生徒さんが対象です。希望者同士の実力差は大きくないため、学力検査で高得点が要求されることはもちろん、2日目(一部の高校のみ実施)の筆答試験での結果が合否を左右する可能性があります。学力検査では、最低でも80点以上の得点力を獲得すべく対策を行います。
全 学 年
定期考査・定期テスト対策
「定期試験前に勉強する以外、ほとんど勉強しない」という生徒は少なくありません。そうした生徒の多くが、確認テストや模試などで大幅に得点がダウンしています。まずは積み重ね科目である数学・英語の家庭学習の習慣づけを行います。
高 校 生
赤点フォロー対策
高校には「進級制度」があります。2学期終了段階で、複数科目に赤点を抱えては、今後、さらに授業内容が難しくなるわけですから、進級の信号が黄色から赤に変わる瀬戸際と言っていいでしょう。まずは、その危険な状態を回避します。
そ の 他
完全マンツーマン(完全個別)指導のKATEKYO加茂だからできることは、ほかにも多くあります。例えば、社会人の方を対象とした「大学・看護など専門学校受験 対策」や「公務員試験対策」「英検対策」などがそれです。
まずは、お気軽にご相談ください。
「無料教育相談」のご要望は
1.加茂駅前校まで電話
加茂駅前校TEL.0256-53-5544(代)
(平日10:00~19:00受付)
(日曜・祝日は事務局お休み)
2.KATEKYOホームページより
無料教育相談予約